dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去にも同じような質問があって恐縮ですが。

2月中旬からアメリカに旅行に行きます。
そこで、数点質問がございます。
前提としましては、大学生の安旅行。これにつきます。
そこを踏まえた上で、現地に直に赴かれた方でご回答
願いたく思います。

1、ロスの治安について。 
  行きたい個所は、ユニバーサルスタジオと
  サンタモニカ。
  サンタモニカのユースホステルを検討中。 
  ダウンタウン周辺の治安と早朝の治安を
  お願いいたします。
2、NYCの治安について。
  ミッドウエストタウン、チェルシー、アッパー、、、
  等の各地域名がございますが、どのあたりが
  治安がよいですか???
  今現在は、チェルシーの安ホステルを検討してます。
  この周辺治安をお教えください。

以上、よろしくお願いいたします。
  

A 回答 (3件)

サンタモニカの治安は比較的いいと思います。

勿論住んでいる人はいっぱいいますが、基本的にごちゃごちゃと込み合っていろいろあるのは夏です。冬はピアーなども閑散としていて老人と海といった感じでしょうか。バスなどでハリウッドまで出てくるのはかなり時間がかかります。レンタカーなどがあればいいのですが。車で20分、と言われる距離は、バスで1時間30分かかる、くらいの目安かと。

ダウンタウンはそこで仕事をしている人以外はめったによりつきません。行く理由がないし、危ないから。ただ「カモ」が全くいないので、あまり危険な事をしようとする人もいない、という事も聞きますが。リトルトーキョーからグレイハウンドターミナルにかけてなどはかなり気合をいれておどろおどろしいです。どうしても行くなら地図であらかじめ通れそうな道をチェックしておいてください。

安全の一つの基準はあたりにたくさん人がいる、と言うことです。というわけで、早朝は要注意です。明るければ安全というわけではありません。

NYは犯罪率からすれば非常に安全な都市になりました。(少なくともマンハッタンは)チェルシーはいい選択だと思います。こじんまりとしてヨーロッパ的な街並だし、Lowerのいろいろなところまで気軽に歩けます。かつての倉庫街もおしゃれなレストランなどに変わり、夜通し人がたえません。アップタウンとの往復くらいなら、午前3時の地下鉄とかもよく使いますが、「やばいかも、、、」と思わされたことは「個人的には」ないですね。危ないニューヨークのイメージを払拭するためにかなり気合をかけてきたNYですが、はっきり露骨に功を奏していると思います。

まあ基本としては、治安がいい場所を選んだから油断して大丈夫、という事だけはないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご指摘いただきありがとうございます。
一抹の不安はぬぐ得た感がします。
地図とにらめっこの上行ってまいりたく思います。

お礼日時:2003/02/06 19:06

ニューヨークについてです。



「人が少ないところ」と「夜間」が治安が悪く、またハーレムやブロンクスなどの貧困層・(不法)移民が多く住んでいる地区も治安が悪いです。(ハーレムは多少改善されていますが...)

名前が挙がっている地区については、昼間はほとんど問題ありません。
夜間は多少違いが有り、やはり人通りが多いミッドウエストが治安がよく、また夜間の外出でもブロードウェイが近く、レストランや買い物にも便利ですから、ここがベストです。

ただ、ミッドウエストには安宿は少なく、有っても高いのが現状です。(当然ですよね。)50ドル以下の宿泊を考えているなら、チェルシーで探すか、ミッドウエストのドミトリーで我慢するかの選択になるでしょう。

以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご指摘いただきありがとうございます。
ミッドウエストの安宿も調べることができました。
再度検討に入りたく思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/06 19:08

私は詳しくないのですが…ロスに住んでいた知人の話によると、表を歩いてうろうろするのは危険だからと、移動はどこへ行くにも車を使うのが当たり前だと言っていました。

知人はロスから少し離れた郊外に住んでいて、割とアッパークラスの住宅地に住んでいたようなのですが、ロスでも市街地は非常に治安が悪い場所だと言っていましたね。
現地についての詳しい事情については私も興味がありますので(特にNY)、ぜひこの後に書き込みされる詳しい方の回答をご参考に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!