プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前自治会費が年5万円以上とか、行事を欠席すると罰金といったことが問題になった地域がありますが、インタビューに答えていた方は引っ越してきて初めて知ったそうです。
治安や騒音などはゴミの出し方マナーをチェックしたり、昼・夜の二回に分けて内見に行くなどである程度予測可能という話も聞きますが、自治会がややこしい地域かどうかは内見ではなかなかわからないかと思います。
自治会は強制加入ではなく、最初から入会しない・途中で退会するということも自由選択だそうですが、今住んでいる地域の自治会で少し前に退会したご近所さんに話を聞くと、退会後はゴミステーションにゴミを出せなくなるのでクリーンセンターに持ち込んでいるようです(有料)。
役所に戸別回収ができないか相談しても、「個人間のトラブルに自治体は関与できないので、自治会とよく相談してください」と言われたそうですが、相談に出向いた自治会長宅では罵倒されてまったく話にならなかったとぼやいていました。
クリーンセンターで払う金額は自治会費(月300円)よりも安いけどガソリン代も必要で車の中も臭くなるし、ゴミの処分にかかる手間暇や経済的負担を考えると、戸別改修じゃない地域なら自治会には入っていた方が良いよとアドバイスされました。
月数百円でゴミが出せるのなら当番や役員は頑張って引き受けようと思いますが、あまりにも理不尽な要求をされたり、ややこしいマイルールがまかり通っている自治会は困ります。
その地域の自治会活動がどの程度熱心か(もしくはあまり熱心でないか)など、内見でわかりにくいようなことはどうやって調べたら良いのでしょうか?
都会なら自治会はあってないようなものと聞きましたが、今住んでいる地域の自治会は口だけうるさい年寄りが多いと敬遠されていた田舎の団地で自治会長をしていた頃がマシに思えるようなひどさです…マンションではなく戸建だからかもしれませんが。
自治会の縛りがあまりない地域で探したいです。
まとまりがなく、また変な質問をしてしまい申し訳ありませんが、実体験やアドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 今住んでいる地域の自治会は古くから住んでいる地域の顔役の方たちが長年持ち回りで自治会長や要職をされてるんですが、自治会の私物化現象が起こっています。
    私はシフト制の仕事で週末は冠婚葬祭でもなかなか休めず、前回の班長当番のときに週末の町内清掃に参加できないので、先に清掃を済ませておくので当日の出席確認などお願いできませんか?と仲の良いお隣さんに相談したら快く了承していただけたんですが、後日自治会長さん以下男性3人が自宅に押しかけて来て「行事の日くらいは仕事を休め、おまえはいつも休むな、仕事を変える気がないのか、俺が話を付けてやるから今すぐ(職場に)電話をかけろ」とお前呼びされて罵倒されました…今思い出しても恐怖です。
    高額な自治会費・罰金がないだけ恵まれてる、住民全体でのいじめがないだけニュースで見たところよりまだマシだと自分に言い聞かせていますが、やはり普通ではありませんよね。

      補足日時:2022/06/22 20:32
  • (続)
    皆様には自分では到底考えられなかったアイデアを教えていただいて参考になりました。
    高額な自治会費や村八分のいじめなどがない限りは大抵の自治会が今よりもマシだと思いますが、土日を休むことが難しい立場として不安な気持ちもあるので、自治会のこともしっかり調べた上で検討しようと思います。
    最初から自治会に加入しないでおけば身軽なのかなとも思いつつ、その地域に住む以上は当番などできる限りのことはしたほうが良いとも思うので…。
    一番の理想は自治会制度が廃止されたり、外注された地域なのですが…。
    ありがとうございました。

      補足日時:2022/06/22 20:44

A 回答 (8件)

自治会の役員をしています。

住所が番地まで分かると市役所でどの自治会か教えてもらえると思います。そこで転居を検討している旨伝えれば、自治会長等役員への問い合わせ先は教えてもらえるはずです。そこで自治会宛に問い合わせしてみれば良いかと思います。その対応も含めてどの様な自治会なのか、住みたい町なのか一つの目安になるかも知れません。ちなみに私の地域だと、基本的に入ってくる方はウェルカムなので後のトラブルを避けるためにも、自治会費やゴミ集積所、役員、班長の選定法等々はお知らせしますね。隠すことでもないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役員の方から回答いただいて助かります。
個人宅への聞き取りだと居留守を使われるなど無視される可能性もありますが、役所への問い合わせなら不動産屋さんからの問い合わせであれば回答いただけそうですね。
今の自治会は高圧的な高齢者が多く怖い思いを何度もしたので、事前にどんな自治会なのかが知れるだけで安心材料になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/26 21:06

>今住んでいる地域の自治会で少し前に退会したご近所さんに話を聞くと、退会後はゴミステーションにゴミを出せなくなるのでクリーンセンターに持ち込んでいるようです(有料)



それは無いはずだ。
そこの住民が自分で持ち込むのは無料のはす。
(元々有料の粗大ゴミなどは別)
日常に出る家庭ゴミ(可燃ゴミ、金属などリサイクルする資源ゴミなど)は無料で引き受ける義務がある。
家庭ゴミの処理は無料、その費用はその自治体の予算、歳出から賄われる。
(ゴミ袋が指定で有料のところもあるが、それとは別の話)

有料なのは家庭ゴミじゃ無い場合、例えば事業系、飲食店、物販店、事務所など。
これらは収集さえしないので事業者は自分で専門の業者へ回収から処分を委託する。

で、あなたもわかっているだろうが自治「体」としての義務は回収と処理ネ。
その回収だが個別回収はしていないし、金銭面でも手間でも不可能だ。
仮に10万都市として世帯数は3万くらい?
週に2回として週に6万箇所の回収なんて不可能ってわかるよね。
それをするなら指定のゴミ袋が1枚1万円、とかになる。

そこでゴミの集積所を決めて自治体に登録するわけ。
収集はその場所でしか行わない。
住宅地なら50世帯ごとに1箇所、など。
(アパートやマンションなど集合住宅はそこの入居者専用にゴミの集積所を敷地内に確保する)

だけど自治体はゴミの回収は自前で行うことから業者への委託にシフトしている。
自治体にしても回収業者にしても回収から処分場までの運搬は時間との勝負だ。
長く放置すれば野良犬や野鳥などに荒らされる。
汚れた場所の清掃、ネットの保管や管理、資源ゴミの分別、これらはそこの集積所で完結しなければならない。

じゃ、誰がやるか?
そこで自治「会」だ。
地方自治として都道府県、市区町村の地方自治体があるよね。
その傘下(の表現が適切かわからないが)で町内会=自治会がある。
これが自治組織の末端と思う。
ゴミを路上に置けなければ誰かの空き地の一角を借りたりもする。
会員は清掃含めて何ならの責務を果たすわけ。
嫌がる、またはカネで済むなら、の会員は欠席でペナルティのお金の徴収もやむを得ない。
会としては好きで罰金を取りたいわけじゃない。
負担を平等にしたいわけだ。

その運営はそこの住民の自治だ。
会の費用もあろう、それを自前で賄うしかない。

自治会の役目はゴミステーション関係だけじゃない。
万が一の災害で避難の単位も救援物資の支給も自治会単位だ。
もちろん自治会に加入していない住民にも救済は等しくあるわけだが連絡網から外れることで
「初動は遅れる」
は覚悟してね。
全て自己責任で自分からリアクションするんだよ。

自治会は防災倉庫を持つ場合もあるが、防災備品は使えないよ。

街灯も自治会が陳情して設置する場合もある。
その電力も自治会負担の場合もある。
つまり原資は会費だ。

自治会から抜ける、または最初から加入しないなら自治会のインフラ含めて一切使えない、は当たり前だ。
「脱会したら自宅の前の街灯を消された!」
と騒ぐのはそういうケースだろう。
あと、自治会には一定の助成金あるいは物資の支給など自治体からの恩恵があるからね。
あなたに所得があれば市県民税を負担するわけで、そのうち一部は自治会の運営に回るわけだ。
会費を直接税とすれば税金からの補助金は間接税とも言える。
加入しなくても(=自治会からの恩恵を受けなくても)間接税は払い続けるわけでもったいないと思わない?

で、質問者の規約の確認について。
可能かどうかはわからないが、当たりを付けた場所の役所へ相談してみたら?
住みたい場所もわかるので、自己紹介をしてここに移住を考えているが、昨今の自治会の会費含む規約のトラブルに遭いたくないのであらかじめここの会則を把握したい、と。
基本として自治体は自治である自治会の運営に介入はしない(できない)。
だが全ての自治会(町内会)の組織は把握している。
もちろん会長が誰か、も。

正当な理由無しにその名簿は開示できないが、仲介業者と一緒に窓口で相談して、自治会長の連絡先を聞いてごらん。
業者を帯同すれば冷やかしや会長を騙す犯罪絡みとは思われにくいだろう。
アポが取れれば会費など会則を直接聞ける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで住んだ自治体はすべて、持ち込みごみは臨時ごみ扱いで有料でした。
10キロ100円以下など費用負担は安いのですが、週2回の可燃ごみをその都度持ち込みとなると一年を通してけっこう負担になりますよね。
住む以上はそこの地域の一員になるので、自治会加入や当番は引き受けるつもりですが、行事や金銭面での負担が多いのも困るので、不動産屋さんに相談して確認してもらおうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/26 21:03

新し分譲地で既に自治会を廃止してる地域


道路一つ入ると、カーブミラー、防犯灯が無い。
分譲地の人だけのゴミステーションがある。
周辺の人は使ってはいけない。
回りゴミステーションが無い。

旧組内の連中で
話し合って、小さない町内を作り
自分の家の前に順番でゴミ置き場

それでも仲間ハズレになると自分で処理する。


自治会がない地域は、大きな分譲地でゴミステーションあるか
無いか、重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数年前に街開きしたばかりの分譲地に土地を買って最近家を建てた知人宅へ新築祝いを持って行きましたが、収集日以外にゴミを出して収集所が散乱していたり、休日だったので路駐し放題だったり、無法地帯でした。
知人はうるさい年寄りがいないとこうなるの悪い見本だとぼやいてましたが、平日は静かな住宅街で即決したそうです。
最終候補地は不動産屋さんに連れて行ってもらう以外にも、自分たちで何回か足を運んだ方が良さそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/26 21:00

こればっかりは住んでみないと近所リサーチしても分かりませんよ。

戸建てはこれがあるのでとてもリスキー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マンションは管理組合への加入必須ですが、自治会は任意加入とはいえ、入りませんとか辞めますと言い辛い雰囲気がありますよね。
住む前に得た情報と住んでから体験するのでは、まったく感じ方が違ったり、物件選びは難しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/26 20:56

こんばんは



住みたい家の近くの人に聞くのも良いですが、自治会長さんを教えてもらい、自治会長さんに聞くのが一番いいです。

できたら、会則を読ませてもらうといいです。

この地は年間5000円ぐらいですが、18000円ぐらいの所もあるようです。
毎週2回の可燃ごみのゴミ当番は無し、半年に一回ぐらい不燃ごみや資源ごみの看板だしの仕事があるだけで、とっても楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年間5000円なら納得して出せる金額ですが、年間18000円は高いですね。
年間いくらまでみたいな目安ができたら良いんですが。
ゴミ当番なども自治会によって本当に様々で、田舎の団地にいた頃はゴミ収集車が来たらすぐに掃除に出ないと村八分でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/26 20:54

物件の近所の方に直接聞くのが手っ取り早いと思いますが。

近くに住む可能性があるので聞かせてください、と言えば自治会費くらいは教えてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今住んでいる場所に内見に来たときは、立ち話している人もおらず。
インターフォンを鳴らせば対応してくれたのかもしれませんが、顔を知らない人には居留守を使う人も多いので、集金も大変です。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/26 20:52

軽井沢に爺さんと姉が夫婦が住んでます。


区が道路反対側変わります。世間で言う町内が変わりますが
捨てても何も言わない。どうぞ!どうぞ!です。 

各自、年中行事でゴミ拾いすごいよ
散歩するならゴミ拾いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴミ捨てが楽なのは良いですが、ゴミ拾いが大変ですね。
持病もあり仕事もあるので、年中行事が多い自治会だとスケジュール調整が大変です。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/26 20:49

そういうのはね、不動産屋に訊くか、物件を見に行ったついでに近隣の住人さんに直接訊いてしまうのが一番です^^。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の家に内見に行ったときは平日日中でしたが、立ち話してる主婦グループもおらず。
自治会の集金に行っても知らない顔だと居留守を使う人も多いので、知らない人から声をかけられても無視する人も多そうな感じがします。
不動産屋さんに確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/26 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!