プロが教えるわが家の防犯対策術!

コンビニ出入り禁止喰らいました
私は今月、同一市内で引っ越しをしました。引っ越し終了後数日してから自治会長が私の新居に訪問、自治会入会してくれと言われましたが拒絶しました。引っ越し前に転居先近くに住んでいる友人に話を聞いたら、杜撰な自治会だというのです。
①自治会行事には有給休暇使ってでも参加しろ❗️
②引っ越してきて間もない人に、いきなり自治会長等の役員をやらせようとする。
③住民に買い物する場所を指定する。
等を強要しているそうで、脱会者が続出している等の話を聞いて自治会入会を拒絶しました。
昨日、タバコを買いにコンビニに行きましたら、コンビニオーナーが自治会長でして、自治会に入らない奴は買い物お断り❗️二度と来るな❗️と買い物を拒否されてしまいました。
コンビニ本部に苦情電話しても、当社としても、前例がないから何も出来ない・注意出来ないと弱腰でした。
自治会長がオーナーのコンビニは、私が自治会入会拒否したと言う理由で来店お断りは理由として成立するのでしょうか?コンビニ本部は私の苦情に対して何も出来ないのでしょうか?

A 回答 (8件)

ひどいです。


そんな話、初めて聴きました。
商売人が、自治会長をやっているのが間違い...だと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます❗️コンビニ本部も対処出来ないのは情けないと思いますね。コンビニ本部は真摯に対処してほしいですね。

お礼日時:2022/12/23 21:36

別に自由でしょ



客が店を選ぶ自由があるように
店も客を選ぶ自由がある

まぁ一般的には経営を考えれば無闇に客を選んだりしないが
それでもやっていけるなら客を選ぶ自由は成立する

って書いたけど・・・・

この話って、これまでも見た記憶あるんだわ・・・

他人の空似なのか?
ネタなのか?
ちょっと微妙な感じ
    • good
    • 0

店と客は「契約自由の原則」に基づきお互いを選ぶことができます。



といっても、店側は完全に自由に選べるわけでもありません。
たとえば正当な理由なく国籍や客の障がいを理由に断ることは許されていません。
しかし考えてみてください。世の中にはドレスコードで入店していいしちゃだめを決めている店もあって、入り口で止められたりします。そういうお店の姿勢が認められているのですから、不当な差別でなければ店側も客を選べるのです。

質問者さんの場合、オーナーとたまたまひと悶着あった人物という理由ですから、不当な差別とまでは言えるかどうか…。
店が公共性が高い業種で近隣に代替がないのであれば争う余地もあるかもしれませんが…コンビニですよね?

オーナーからはっきりと入店拒否を告げられている以上、今後はみだりにその店には近づかないほうが良いです。
なぜなら、入店拒否を告げたにも関わらず質問者さんがその店に入った場合、コンビニ側は建造物侵入罪に、速やかに店から退去するよう告げたにも関わらずとどまった場合には不退去罪などに問うことができるからです。

またほかの方への返答を拝見しました。

>ツイッター・FACEBOOKでの拡散はありですね❗️店名・住所・オーナーの名前だして批判したいと思います。

なしです。
損害賠償金をたんまり払いたいのであればありでしょうが、払いたいんですか?
また第三者からはご自分も悪いイメージで見る人が増えるだけで悪手だと思います。

ご友人の話が事実かどうか中庸から自治会長に確認されましたか?
この自治会の話も広めようとされているのではという懸念を持ちますが、
事実でなかった場合、あなたはかなり困った立場に立たされることになります。
SNSで他人がリンチにかけるのを期待するのではなく、その店のことはきれいさっぱり忘れて新生活を充実したものにしてください。
それが最善です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。来店お断りはオーナーからしたら、正当な理由なんですね。
ツイッター・FACEBOOKの拡散は名誉毀損になるんですか?

お礼日時:2022/12/23 22:26

警察・というワードは?

    • good
    • 0

相手は、多分警察呼ぶとか言います。


では、呼べばと。
呼んで決着つくなら、呼べばと。
戦いましょう。
    • good
    • 0

出禁関係ないですよ。


何度でもいきますよ。
裁判沙汰にしますからね、私は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。ありがとうございます❗️

お礼日時:2022/12/23 21:53

そんな理由で出入り禁止にするオーナーはアホだと思いますが、


どんな理由であれそのお店の人がそう決めたならそれはそれです。
本部とフランチャイズオーナーは一応は対等な契約関係となってるので契約に無いことは強制などは出来ません。
よく何かあると本部にクレーム入れてやる!となる人が居ますがアレってあまり意味ないのです。
こんなクレームありましたよ、気を付けましょう、と言うだけです。
本部からしたらオーナーはロイヤリティ払ってくれてるお客さんでもある訳ですから。
そんな嫌な人の店に行きたくないでしょうから出入り禁止でもいいでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます❗️オーナー決めたら、覆すのは難しいのですね。

お礼日時:2022/12/23 21:50

>当社としても、前例がないから何も出来ない


言い訳にしてもひどすぎですよ

前例がない、つまり新しい事象には一切対応できないって事ですよ。
もっと突っ込んだらいいです。

本部は適当な上納金をもらってればそれで満足なんでしょうけどね。
「ここのコンビニでこんな対応されたで」って拡散してやればいいんじゃないの。事実だし、誹謗中傷でもないし、自分が困る対応されたんだから。

でも
だからってコンビニ本部から「ちゃんと売れや」とか指導されたとして
そのコンビニで買う気になります?
そこしかないから、とか必要に迫られる状況もあるでしょうが
相手だって「こいつか。しょうがないけど売ってやるわ」みたいな態度だと
イヤでしょ。
他にコンビニないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます❗️ツイッター・FACEBOOKでの拡散はありですね❗️店名・住所・オーナーの名前だして批判したいと思います。タバコかうには一番近い店舗なんですが、次に近い店舗で買います。

お礼日時:2022/12/23 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!