dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、大阪市港区南市岡への引越しを考えています。このあたりの治安(特に弁天町駅から南市岡まで)や雰囲気はどのような感じなのでしょうか?不動産屋さんに聞くと、良くも悪くもないとのことでした。ちなみに、女性の一人暮らしで、帰りは21時くらい(たまに終電など)になると思います。建物自体はセキュリティーや設備もしっかりしていてとても気に入っているので、後は街の治安と雰囲気くらいかなと思っています。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

どこから引っ越して来るかによって感覚は違うと


思いますが私はそんなに治安が悪いと思った事はないですよ。

私は4年前まで市岡に住んでました。今は関東に住んでいて大阪に
帰る度に港区に住んでいる友人の所に遊びに行ってます。
近々また大阪に引っ越し出来る事になり弁天町辺りで
家を探しているところです。
私は良い所だと個人的に思ってます。

21時頃に帰宅する事が多いのであれば全然問題ないと
思いますよ~!その時間ならまだ人が沢山いますしね。
たまに終電と言う事ですが、それはどこに住んでても
不安に感じるところだと思うので特別、弁天町が
危険と言う事はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、兵庫県に住んでいます。大阪市内は買い物くらいでしか行ったこともなく、住みやすさや治安という点ではほとんど知識がなかったので、質問させていただきました。

先日、弁天町に夜(22時ごろ)に行ってみたんですが、思っていたより人通りも多く、また、今回のお返事をいただきまして安心しました。(もちろん気をつけることは大切だと思いますが)
近くにスーパーなど生活に必要なものはありますし、暮らしやすそうな街ですね。

お返事ありがとうございました。すごく参考になりました。

お礼日時:2007/07/16 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!