dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 自分が思うに非常に治安が悪い場所にいま住んでいます。愛知県はそんな場所が多く、他県から多く嫌われてるようにみえます。

そんな治安の悪い場所に住み続けるにはどうしたらいいんでしょうか?
まあ、はっきりいえば治安の悪い場所はあれど、程度はあるでしょう。

だから、治安の悪さがやや高い場所に住む場合、なにを心掛ければいいのでしょう?

そこに住んでいるせいで、強迫観念がはげしいので困っています。

A 回答 (7件)

愛知県在住です。

他県でも何度か生活したことがあります。
私の今住んでいる名古屋市東部は特に治安が悪いとは思いませんけど。
まあ、特別いいというわけでもないんでしょうが。

質問者様は、いったい県内のどの地域にお住まいで
どのように治安が悪いと感じておられるのでしょうか?
    • good
    • 0

愛知県民すべてを敵に回しましたね。



ちょっと広すぎますね。たしかに治安のよくないところはあるかもしれませんが、他の県でも同じでしょう。
何をして治安が悪いというかはっきりしていないので済み続けるにはどうしたらいいでしょうか?
といわれてもよくわかりませんが、自衛のため、しっかり防犯に心がけるということくらいでしょうかね。夜であるかないとか。
    • good
    • 0

なにを持って、治安が悪いと考えてるのかでしょう。

少なくとも海外のスラムのようなとこは、愛知にはないと思いますが。
    • good
    • 2

住んでいて「治安が悪い」と思うのは、そこにとけ込んでないからではないでしょうか?



地域性もありますが、住民として普通に生活していれば、何でもないと思いますが。

私的には、治安が悪いと言われるところこそ、逆に住民の結束が強く親切で、とけ込めばまるで下町のように「住みやすい」と思いますけど。

それでもとけ込めないなら、せめて近所で顔を合わせたら、「会釈」程度でも挨拶を心がけていれば良いと思いますよ。

最悪な場合には、引っ越ししかないかと。
    • good
    • 1

ふつーに街中歩いてて、ナイフで刺される、金品を奪われる


これが、治安が悪いですが

すごいとこに住んでますね、日本じゃないみたい

引っ越しましょう。
    • good
    • 3

根拠もなしに適当なことを言っているのでは。


私は一度もそんなふうに思ったことは無いです。
他県に引っ越せばよいのに。
心配しすぎのような気がします。
夜外に出ないとか、家のカギを強化するとか、セコムに加入するとか、防犯ベルや催涙スプレーを持ち歩くとか、いろいろあると思います。
そんな事考えるより、貴方が安心できるところへ引っ越したほうが良いと思います。
    • good
    • 0

自己防衛に自信が無ければ、ボデーガードをお雇いください。


ボデーガードを雇えないなら、逃げましょう。
逃げるお金も無ければ、家の中でジットして出歩かない事です。
それも出来なきゃ、運を天に任せましょう。ア~メン

私の親戚が愛知県に何人か住んでいますが、寄せられたような情報は聞いていませんから
あなたお独りの思い込みでしょう。事例を公表されたら如何ですか?
私どももノンビリ出来ませんから・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!