重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

InternetExplorerを7に更新してから、新しいウィンドウが開けなくなりました。
リンクを右クリック→新しいウィンドウ(N)や
スクリプトによる新規ウィンドウ表示などを実行すると
IEが強制終了を起こしてしまいます。

リンク移動はURLの直接入力で何とかなっていますが
ネットバンクのログインなどスクリプトで新規ウィンドウを表示しなければならない事もあるので困っています。

どうすればいいでしょうか?

A 回答 (2件)

ツールバーを入れていたら削除します。


それで駄目ならツール - アドオンの管理 でアドオンを無効にします。
それでも駄目ならIE6へ戻した方が良いです。
http://support.microsoft.com/kb/927177
    • good
    • 0

「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「セキュリティの設定」ActivXコントロールとスクリプトは有効になっていますか?


レベルを「中高」から「中」に下げても駄目ですか?

ちなみに私もXPですが、IE7と相性が悪く、RC版、ベータ版、英語版、日本語版とIE7にする都度、いろいろなトラブルが発生、「コントロールパネル」「プログラムの追加と削除」でIE7(表示されない場合は上部の「更新ファイルの表示」にチェックする)を「削除」してIE6にロールバックしています。(SP3を当てた状態ではIE7はIE6に戻れない)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!