
現在Windows XPのパソコンを使用しています。
パソコンの調子が悪くなったのでいろいろ原因を探しましたが分からなかったのでリカバリーをしました。
リカバリーの際にソフトを再インストールする必要があったのですが、
ディスクドライブの調子が悪いのかOffice Personal Edition 2003とOffice Home Style+の読み込みができずインストールできません。
リカバリー後はディスクドライブ以外はパソコンの調子も良く問題なく使用できていますが、
Office Personal Edition 2003をインストールできなかったのでワードやエクセルを使うことができません。
今の状態でOffice Personal Edition 2003とOffice Home Style+をインストールする方法はないでしょうか?
ダウンロードなどができると良いのですが...
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リカバリはHDDから実行されたのでしょうか?
Office 2003はダウンロードできませんので、念のためクリーニングしてみて、それでもダメなら、
光学ドライブを修理するか、外付け光学ドライブを購入、または、お友達からお借りしてインストールしてください。
ご回答ありがとうございました。
リカバリーはHDDで行いました。
光学ドライブの修理はSONY製のパソコンなので安いノートパソコンが買えるぐらい費用がかかる場合もあると聞いていたので困っていました。
冷静に考えると友達から外付け光学ドライブを借りる方法も有りましたね。
焦っていたので思いつきませんでした。
結果的には何十回とROMをドライブに入れているうちに
1枚だけは読み込むことができましたので取りあえず問題は解決しました。
お世話になりました。
No.1
- 回答日時:
リカバリーが正常にできたということはドライブも正常では?
XPの場合、アドミ権限でログインして、インストールするソフトもありますが。Officeはどうでしょうか。シリアル番号の入力必要
XPHomeの場合、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)で起動し、「Administrator」クリックしログインし、インストール
XPProの場合通常のログオン画面で[Ctrl]+[Alt]を押したまま[Delete]を2回、クラシックログオン画面
Officeの代替ならダウンロード可能です。
OpenOffice.org
参考URL:http://ja.openoffice.org/
ご回答ありがとうございました。
リカバリーはHDDで行いました。
ただリカバリーしてしまったのでアドミ権限でログインできなかったのです。
(ログインする画面が分からなかった可能性もあったので、今回質問しました)
外付け光学ドライブを用意してインストールしようかとも思いましたが、何十回とROMをドライブに入れているうちに
1枚だけは読み込むことができましたので取りあえず問題は解決しました。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントの表
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
プレゼン時のポインター
-
PowerPointのオプションの設定...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
【パワーポイントのフォントが...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
パワーポイントのアニメーショ...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
MS Officeソフト
-
PowerPointVBAでスライドマスタ...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
Xtra-PC の広告が出ますが、バ...
-
LinuxのUbuntuやってる人にお聞...
-
ビデオプレーヤーで写真を見る...
-
本当に困ってます;;
-
【iPod nano】 iTunesが使えな...
-
Windows10のPCのアプリを他のPC...
-
インストールができない
-
windows XP搭載ノートPCを使え...
-
Ubuntuがインストールできない
-
shurikenの「設定」が見当たらない
-
itunes ネットをつないでいな...
-
Office Personal Edition 2003...
-
outlook2007のインストール方法
-
【mac】山ライオンにしたらアプ...
-
アクセスが拒否されました
-
IE5.5でちらつきがでます
-
再起動が終わらない
-
ウイルスセキュリティがインス...
-
更新プログラムについて
おすすめ情報