No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前に下記の質問がありました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11358934.html
ANo.5 で回答しています。Windows と別ですので気を配らなくて良いのではなく、インストールすると Linux が起動するようになります。まぁ、下手をすると Windows が起動しなくなる可能性もあります。
下記のリンクは、どちらかと言うと Xtra-PC には好意的に扱っているページですが、あくまでも使いこなせる人向けであると言う点に注意が必要です。
Xtra-PCを購入して使ってみた 2017.02.01
https://plaza.rakuten.co.jp/kenske/diary/2017013 …
【雑談】xtra-pcは日本語化していないので注意
http://japanbag.com/blog/2016/12/2461/
2500円のPC、Xtra-PCとは?
https://itengine.seesaa.net/article/445307548.html
私も、Linux Ubunru をパソコンにインストールして遊んでいた時期があります。その時は、Windows とは別の SSD にインストールしてあり、BIOS でブートする OS の SSD を選択していました。恐らくこれが、Windows と一緒に使う上で必要だろうと思います。尚、Linux の方からは Windows の NTFS の SSD や HDD は問題なく見えましたので、Windows が起動しなくなっても、データは使えるなと思いました(笑)。
※当然 Linux 側に再生ソフトがあれば、Windows 側 HDD の動画や音楽の再生、Photo 関係のソフトで写真の表示などが問題なくできました。Office も若干再現されない部分はありますが、一応ドキュメントや表計算等は表示できました。できないにはゲームだけでしたね(笑)。
世の情報には疎いので騙され気味でした。現在手元にWindows 8.1のノートパソコンがありますので、入れてみようかと思ったのですが、手を広げて悩みが増えそうなので、止めておきます。うっかりしてLinuxに切り替えてしまったら、後で困るところでした。情報ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
タイプミスがありました。訂正してお詫びいたします。
誤 私も、Linux Ubunru をパソコンにインストールして
正 私も、Linux Ubuntu をパソコンにインストールして
ついでに Xtra-PC に対して良くない評価のページです。
Xtra-PCを買ってみた!実際に使った評価レビューをまとめる!
https://cocosugo.com/recommend/post-354/
Xtra-PC 最近こういうの多いよね、いわゆる〇〇
https://ameblo.jp/kds3350/entry-12438344174.html
「Xtra-PC 」古いPCが新品のように動き出す?詐欺?レビュー
https://review-judge.com/swindle/xtra-pc/
下記のように Xtra-PC を擁護するページもあります。
Xtra-PCは詐欺か、それとも、本当に古いパソコンを新品同様にするのか? (10)
https://plaza.rakuten.co.jp/humipinetree/diary/2 …
ただ、このページの終わりに下記が書いてありますので、あながち前者を否定できないものではないでしょうか(笑)。
・そうですね、昔持ってた古いバソコンを快適に使用できるのであれば、このXtra-PCはお買い得かもしれません。
・ただ、Supportが英語しかなければ、日本人にとっては、Linuxを知らない人は少し困るかもしれません。そのような人たちは、Linux の本を調べるなどする必要があるのかな・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Xtra-PC
その他(パソコン・周辺機器)
-
遅いパソコンが速くなる「エクストラPC」 効果ある? なぜ早くなるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
Xtra-PC について
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
5
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
7
M.2 SSDを増設予定なのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
ノートパソコン、パソコン、に関しまして。10年以上ぶりに、ノートパソコンを買ったのですが、Yahoo
ノートパソコン
-
9
ゲーミングPCでするゲーム
デスクトップパソコン
-
10
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
11
<CPU>Core i7-9750H <メモリ>16GB <GPU>RTX2070 Max-Q <S
ノートパソコン
-
12
cpuはos11に対応しています。
中古パソコン
-
13
PCに消去できない一時ファイルがある
ノートパソコン
-
14
Blu-ray対応のPCかどうか知りたいのですが。
中古パソコン
-
15
ノートパソコンの画面が
ノートパソコン
-
16
Steamで初めてゲームを買ったのですが何故かインストール出来ません、容量は200GBほど残っている
ノートパソコン
-
17
WIN+P押下で外部ディスプレイ設定メニューが表示されないためノートパソコンに外部ディスプレイが接続
ノートパソコン
-
18
ゲーミングPCなんですが起動するたびにドライブのスキャンおよび修復中と出るようになりました。とある事
デスクトップパソコン
-
19
ノートパソコンを買い換えたいのですが、量販店店員さんが高額商品を勧めるので、帰ってきました
ノートパソコン
-
20
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
たくさんあるUSB
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
パソコンってそんなにウイルス...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
SDカードフォルダについて
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
デジカメに入れたSDカードが異...
-
CDレコで音楽のバックアップがU...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優...
-
DVDやBlu-rayなど販売してます...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
スマホから直接10000枚ほどの写...
-
USBメモリの書き込み禁止を解除...
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
Xtra-PC の広告が出ますが、バ...
-
LinuxのUbuntuやってる人にお聞...
-
ビデオプレーヤーで写真を見る...
-
本当に困ってます;;
-
【iPod nano】 iTunesが使えな...
-
Windows10のPCのアプリを他のPC...
-
インストールができない
-
windows XP搭載ノートPCを使え...
-
Ubuntuがインストールできない
-
shurikenの「設定」が見当たらない
-
itunes ネットをつないでいな...
-
Office Personal Edition 2003...
-
outlook2007のインストール方法
-
【mac】山ライオンにしたらアプ...
-
アクセスが拒否されました
-
IE5.5でちらつきがでます
-
再起動が終わらない
-
ウイルスセキュリティがインス...
-
更新プログラムについて
おすすめ情報