
Windows Server 2003 をドメインサーバにしています。
そのドメインに参加している Windows Server 2000に以下のイベントが定期的(十数分おき)に出力されます。
ソース; NetBT
分類; なし
種類; エラー イベントID; 4319
TCP ネットワーク上で重複する名前が検出されました。そのメッセージを送信したコン
ピュータの IP アドレスは、データ中にあります。重複状態にある名前を参照するには、コマ
ンド ウィンドウで NBTSTAT -n コマンドを実行してください。
0000: 00 00 04 00 01 00 54 00 ......T.
0008: 00 00 00 00 df 10 00 c0 ....s..A
0010: 01 01 00 00 00 00 00 00 ........
0018: 00 00 00 00 00 00 00 00 ........
0020: 00 00 00 00 00 00 00 00 ........
0028: 0a 00 a8 c0 ..¨A
NBTSTATコマンドで調べても名前の重複はありません。
WINSサーバーも使用していません。
PINGも通ります、ファイルの共有なども普通にできています。
ダンプのIPアドレスをみると0aで始まっています。
これはIPアドレスが10.から始まってるってことですよね?
検索して調べたりマイクロソフトの掲示板で聞いてもわかりませんでした。
マイクロソフトからは有料のサポートを受けてくださいと言われてしまいました。
そんなお金はないので少しでも思いつくことがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>0028: 0a 00 a8 c0 ..¨A
ここを10進数にすると
10 0 168 192
となるので、もしかしたら
リトルエンディアンになっていて
192.168.0.10
の意味ではないでしょうか。
そちらのアドレス環境はわかりませんが・・・
もし、本当に別のPCが接続しようとしているのであれば、そのPCでも同じようなエラーがでていると思います。エラーからするとコンピュータ名が重複しているだけなので、どちらかがコンピュータ名を変更しなければ解消しないでしょう。
上記のIPの所在を確認された方がよろしいでしょう。
回答ありがとうございます。
192.168.0.10はWindows 2003 ServerのIPアドレスです。
コンピュータ名は違う名前になっています。
コンピュータ名が違うのにこのエラーが出る場合はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- UNIX・Linux raspberry piを使ったWebサーバー制作をしています、接続するネットワークを変更したときに 1 2023/01/09 15:57
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- Windows 10 ネットワークプリンターにファイルを直接送る方法・コマンドないですか?(´・ω・`) 3 2023/03/13 23:15
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- ネットワーク コマンドプロンプトで、コマンドの飛ばし方を教えてください。 ネットワークにデータを飛ばす(copy) 4 2022/10/19 11:21
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデートがエラーで...
-
IT初心者です! powershellで以...
-
ディスククリーンアップ時の シ...
-
Windows MEのエラーについて
-
Windows2000Serverで定期的にイ...
-
初心者です。
-
たびたび再起動してしまうXP-サ...
-
vistaのサービスをいじっていた...
-
システムログ上のエラー(長文)
-
イベントビューアにあがるエラ...
-
スイッチ フォートナイトの再ダ...
-
【An internal error has occur...
-
kernel32DLLエラー って?
-
とあるフォルダを開いたら数秒...
-
vistaでiphoneが同期できない
-
Microsoft VBScript 実行時エラー
-
HDDのCRCエラーの原因
-
WINDOWS2008でイベ...
-
イベントID:7031
-
CRCエラーを発生させる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデートがエラーで...
-
【An internal error has occur...
-
イベントログ(ソース:NETLOGO...
-
「TCP ネットワーク上で重複す...
-
ページング操作中にデバイス \\...
-
OneDriveにつきまして教えてく...
-
IT初心者です! powershellで以...
-
ディスククリーンアップ時の シ...
-
WINDOWS2008でイベ...
-
Windows10のブルースクリーンか...
-
イベントビューア イベントID1...
-
システムログ上のエラー(長文)
-
イベントID11が頻発します。
-
致命的!?
-
シャットダウン時のエラー音?
-
たびたび再起動してしまうXP-サ...
-
Windows7 Disk コントローラー...
-
イベントID:7031
-
パソコンを起動すぐエラー。原...
-
outlook expressで、エクスポー...
おすすめ情報