dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
現在、突然にショートカットアイコンの画像が変わりました。ショートカットアイコンの左下に何かの赤いマークが付いてしまいました。普段ならば白い矢印が付くところです。
原因としては、ネットサーフィンをしていた事ぐらいです。あるサイトでNotFoundと出ていましたが、消しました。その後すぐに小さなウインドウが出て何かをダウンロードしますか?のようなことが書かれていましたが×マークで閉じました。
それ以外は考えられません。
元にもどす方法がわからなければ、昨日の状態に戻す方法でもよいので教えてください。アイコンがおかしくなった状態からはPCの電源は落としていません(以前、電源を入れる前の状態に戻す方法があるような事を聞いた事がありますので)
本日のデータは全て消えても構いません。どうか、対処方法を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。・・・再インストールはしたくないんです。
環境はWin98でIEの6.0を使用しています。

A 回答 (1件)

いわゆるアイコン化けの状態だと思います。

昨夜のネットサーフィンの影響では無く、アイコンキャッシュが不具合を起こしているのでしょう。
再起動すれば元に戻るはずです。戻らないようでしたらアイコンキャッシュを一旦削除してください。
セーフモードで起動し「ShellIconCache」(隠しファイル)を検索し削除、再起動。アイコンキャッシュはWindowsが勝手に作り直してくれますので削除して構いません。
頻繁にこの症状が起きるようなら「RefreshIcon」というソフトをお勧めします。フリーです。再起動せずにアイコン化けを修復できます。

参考URL:http://www.vector.jp/soft/win95/amuse/se148074.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。仰るとおりのやり方で自力で解決できたのですが、24時間は削除できないのでそのままでした。以下、他の方のために・・・
「アイコンの表示がおかしくなった時」
1. セーフモードで起動・・・電源を入れてからF8キーなど
2. キーボードの選択などお使いのPCによってWindowsのセーフモード画面にする。
3. マイコンピューターを開き、表示>フォルダオプション>表示から、“全てのファイルを表示する”にチェックを入れる。
4. マイコンピューターなどのウインドウを閉じます。
5. スタートボタンから、検索>ファイルやフォルダ を選び、ファイル名のところに “shelliconcache”と入れてからCドライブを検索する。
6. 検索されたshelliconcacheを削除します。
7. 再起動する。

お礼日時:2003/02/05 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!