dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じような質問もあるようですが、具体的な質問がしたかったので新たに質問を書き込ませて頂きます。お許し下さい。

来週から海外旅行に行くのですが、旅先で持ち歩くバッグを迷っています。
斜めがけバッグということは決まっているのですが、どのタイプがいいのかと思いまして…旅費などで結構厳しいので、できれば新たに買わずに済ませたいのですが、

今持って行こうと考えているのは、
最近よく街で見かけるFREITAG(http://www.rakuten.ne.jp/gold/messenger/brand/fr …)のようないわゆる「メッセンジャーバッグ」で斜めがけA4サイズ、ファスナーなし、フタを強力なマジックテープで止めるタイプの物です。
メッセンジャーバッグというだけあって、水に強かったり、生地が丈夫だったり、また力を入れてベリッとしない限り簡単には開かず、開ける時にも「ベリッ」とかなり大きな音がするので防犯上良い気もするのですが、どうなのでしょうか?
普段から使い慣れてはいるのですが、ファスナーなしというところが気になるところかもしれませんが。

また、ファスナータイプの斜めがけが一番無難だとは良く聞きますが、
以前海外旅行に行った時、満員電車の車内でファスナータイプの斜めがけカバンを開けられる(スリ未遂)…ということがあったもので迷っています。私の不注意だったということもありますが…

どなたかアドバイス頂けないでしょうか??

A 回答 (5件)

お金持ちそうなバックだな狙われないかなってのが第一印象です。


マジックテープでもファスナーでもナイフで切って持っていく場合もありますから絶対バッグには貴重品は入れないことですね。
ファスナーは小さい南京錠をかけておくと開けられませんよ。バックパックで歩く時はそうしています。切られる可能性はありますけどね。
とにかく、人が多いところではバックを前に持ってください。
    • good
    • 0

そういうバッグで良いと思います。


ファスナーかマジックテープかは、どちらでも構わないと思います。

盗難が多い国だったらこのくらいやっておく、という例です。
泥棒がさほど多くない国ならここまでやる必要はありませんが、
危ない場所に行かないとか、周りに気をつけるとか、荷物から目を離さないといった基本的な考え方は同じです。
http://barcelona.s28.xrea.com/traveltips/chian/

通常は、
荷物は背中に回さず、体の前に持ってくる。
(トートバッグ等なら脇にしっかり挟む。引ったくりの可能性はありますが、スリはかえってやりにくいのでは・・・・)
置き引き注意。
ぐらいで良いと思います。
置き引きは治安の良い国でも発生します。
    • good
    • 0

斜めがけにして安心するのではなく、


・人ごみではバッグを自分の側に持ってくる
・ファスナー部分や、バッグの口に手をやって警戒
が必要かと思います。

持ってる鞄自体については、今お手持ちのものでいいと思いますよ。
荷物から意識を遠ざけてしまえば、ファスナーがあろうがなかろうがそんなに変わらない気がします。
実際現地の人は普通のバッグ持ってたりするわけですし。
でも電車内ではしっかりと抱え込んでいますね。
    • good
    • 0

>どなたかアドバイス頂けないでしょうか??



その手が一番いいと思います。
ただ、バックの中には盗られてもかまわないものだけを入れ、
ひったくられたら、見送るくらいのほうがいいのです。
間違っても追っかけてはいけません。
    • good
    • 0

私が海外に行くときは、クレジットカードと1万円札を入れた袋を首からさげます。

バッグに入れておくのは現地のお金数千円です。バッグの中に入れるときも 財布をそのままバッグにいれるのではなく、できるだけかさばらない財布か現金をそのまま バッグの中についているポケット(ファスナー付)の中にいれます。

それはさておき、おそらく重要なことは バッグをどの位置で持っているかだと思います。私はいつも小さめのバッグを斜めがけして おなかの前にさげています。
昔 大きめのバッグを斜めがけはしたものの 後ろに回してかけていたら、ナイフでざっくり切られました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!