
お世話になります
友達が困っているので相談に来ました。
嫌がらせにあっているようで、携帯電話で番号非通知着信を「拒否」しているにもかかわらず、相手番号が表示されないで普通に着メロが鳴るそうです。
不気味なので出たことはないそうです。
一時ごとにに掛かってきたり、二回ずつランダムに掛かってきたりするそうです。
仕事用の携帯電話なのでサイレントにする事は出来ません。
寝たいけど一時間ごとに起こされると嘆いています。
普通の携帯電話や固定電話(184設定)から番号非通知でダイヤルすると「番号通知を設定してお掛け直し下さい」となります。
彼女の携帯電話が壊れているわけでもなさそうです。
そこで質問ですが、
・番号非通知拒否を突破するパソコンソフトか何かが出回っているのでしょうか?
・対策は有るのでしょうか?
以上よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
明確に分かっている訳ではないのですが…
http://okwave.jp/qa4019202.html
とか、あといろいろ参照した感じ、インターネット電話に転送電話を組み合わせることで、拒否設定を突破出来る可能性は全くないとは言えないと思います。その場合、残念ながらユーザーサイドで可能な拒否法は現状では存在しないような気がします。
>仕事用の携帯電話なのでサイレントにする事は出来ません。
>寝たいけど一時間ごとに起こされると嘆いています。
http://tantei.web.infoseek.co.jp/meiwaku/hourits …
確実に睡眠を妨害されていますし、仕事用の電話にそうした着信が頻繁に行われるということだと、あるいは傷害罪や業務妨害罪に問えるかも知れません。
いずれにせよ、一度警察に相談された方が良いように思われます。
その携帯の電話番号が不特定多数に公開されているのかどうかなどによっても、可能な対応が変わってくるようには思うのですが。例えば、会社の一般電話への通話を夜間のみ携帯に転送をかけているという場合には、そうした事情を知る者の犯行である可能性が高いと思います。
No.2
- 回答日時:
公衆電話からかけたら公衆電話は
番号を公開しているので番号は出ずに
着信します。
私も非通知着信拒否を
していますが、公衆電話だけは着信音がなります。
この回答への補足
お世話になります
公衆電話だと1時間おきの正時に掛けてくるのは考えにくいです、また公衆電話も拒否設定になっているそうなので何らかの盲点を突いた機械的な操作による物だと考えています。
また情報がありましたお知らせ下さい。
No.1
- 回答日時:
非通知の中にも「通知不可能」「公衆電話」「非通知」の三種類があります。
全部「拒否」設定にしていますか?
「通知不可能」「公衆電話」を「拒否」していないのでは?
仕事用だと厳しいかもしれませんが、しばらく「通知不可能」「公衆電話」を「拒否」して様子を見ては如何ですか?
この回答への補足
お世話になります
はい! 3種とも拒否にしているそうです。
公衆電話だと1時間おきの正時に掛けてくるのは考えにくいです、なので何らかの盲点を突いた機械的な操作による物だと考えています。
また情報がありましたお知らせ下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
CPU インテルって何?
BTOパソコン
-
-
4
auにメールを送れない
au(KDDI)
-
5
電子辞書のファームアップデートは可能?
時計・電卓・電子辞書
-
6
ジャパネットたかたは高いと思うんですが?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
動画のファイル・動画閲覧の履歴を削除したい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
2台のパソコンを共有と遠隔操作したい
デスクトップパソコン
-
9
パソコンの診断でHDDエラーが出ました
中古パソコン
-
10
Docomo迷惑メールフィルターが効かない
iPhone(アイフォーン)
-
11
オフラインで使うPC・・・オススメありますか??
BTOパソコン
-
12
外部から会社のプリンタを利用するには?
プリンタ・スキャナー
-
13
小さな表示窓の呼び方は
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
親がパソコンの購入を許可してくれない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
ビデオ信号を無線LAN中継したいのですが
ビデオカード・サウンドカード
-
16
1台の外付けHDDでPC高速化できますか??
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
新しいパソコンに以前のメールアドレスの入れ方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
FLET'Sの光(IP)電話がやたらと切れてしまう
固定電話・IP電話・FAX
-
19
1台だけLAN通信速度が妙に遅い
BTOパソコン
-
20
ソフトバンク 通話明細について教えてください
SoftBank(ソフトバンク)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0120~ や 0570~ の番号へかけ...
-
着歴が残らない着信電話ってな...
-
急に非通知着信がめちゃくちゃ...
-
携帯からの着信でFAX音?
-
+から12桁の電話番号
-
知らない電話番号から着信が……
-
おはようございます。 昨日深夜...
-
複数人から何度もかかってくる...
-
知らない番号から電話が来て 検...
-
謎の着信、掛け直しても「使わ...
-
電話をかけて
-
固定電話でピーの音
-
モバイルSuicaをエクスプレス設...
-
iPhoneの設定→メール→サーバー...
-
iPhoneの右上のところがこのよ...
-
電話番号を教えていないのにiMe...
-
携帯停止中のiMessageについて
-
固定電話のキーーという音
-
相手には電話番号を教えずにメ...
-
iphon6で、NHKのラジルラジルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0120~ や 0570~ の番号へかけ...
-
着歴が残らない着信電話ってな...
-
急に非通知着信がめちゃくちゃ...
-
+から12桁の電話番号
-
知らない番号から電話が来て 検...
-
謎の着信、掛け直しても「使わ...
-
携帯のアラーム設定しっぱなし...
-
6月に入ってから、家電に公衆電...
-
携帯からの着信でFAX音?
-
おはようございます。 昨日深夜...
-
複数人から何度もかかってくる...
-
ほぼ毎朝070から始まるワン切り...
-
simなしiPhone Wi-Fiで使う
-
楽天モバイル 別のスマホからか...
-
UQモバイル スマホ redmiを使用...
-
らくらくホン(3)でメール鳴動時...
-
サムソン(Samsung)携帯の標準?...
-
iphone音楽再生中、メールや電...
-
アイパッドに電話が掛かってくる
-
たった今非通知設定で携帯が6秒...
おすすめ情報