
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんな言語を勉強する上でも基本となりますが、まずはマニュアルを読みましょう。
質問の内容は絶対に書いています。
「英語が苦手だから…」って言う言い訳は、コンピュータを学ぶ上では通用しないですし、そう言う人は、コーディングする資格すらないと思います。
またひろかわさんをはじめ、色々な知識者達が日本語訳してくれていますので、下記の参考URIを見てください。
で、本題ですが…
T_STRINGやT_VARIABLE等は、パーサーエラーIDです。
それぞれは読んで字のごとく、文字列、変数、数値を意味します。
ようは、331行目【付近に】「本当はここには、文字列か、変数か、数値が入るんだけど、入ってないよ」って言うエラーが出ているのです。
で、こういう場合は大抵、'や"又は)等が抜けていることがほとんどです。
目を凝らしてみてみてください。
参考URL:http://www.php.net/manual/ja/
うまくいきました!
kusukusuさんは毎回的確な答えと、アドバイスを頂けるので
とても感謝しています。
これからはマニュアルにも目を通して力をつけていこうと思います
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私自身は、意味は全く分からないのですが、参考になればと思いまして単純にネット上の翻訳を利用して、訳されたとおりに書きました。
エラーを解析してください:331行目上の/***/***/***/test.phpにおける、エラー、「T_STRING」あるいは「T_VARIABLE」を期待すること、あるいは「T_NUM_STRING」を解析します。
わかる人おられましたら、補足、回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP php エラー 2 2022/10/23 16:43
- PHP ワードプレスサイト PHP8.0.25でのWarningエラー 1 2023/06/12 11:44
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- その他(パソコン・周辺機器) dvd書き込めない 5 2022/03/22 19:06
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- その他(ゲーム) com3d2で無料dlcをダウンロードしたところキャラ編集を開こうとすると、 (0) parse E 1 2023/08/05 18:30
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランザクションが原因?DBに...
-
フォントの色を変えるには?
-
IEでのPHPのエラー行の表示
-
PHP、unpack関数でのエラー
-
PHPで、エラーがない場合のみ画...
-
phpのエラー(T_LNUMBER)について
-
php7のhtmlentitiesはEUC-JPを...
-
PDO で try~catch 構文を使う...
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
bindValueエラー
-
PHP mb_send_mail メール送信 5...
-
phpでget_headers()が使えない?
-
クラスの中でincludeするとき、...
-
xamppのAPCで終了エラーが発生...
-
youtubeに音声のみのmp4ファイ...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
ob_end_clean と ob_clean の違...
-
PHPの拡張子を見せない方法
-
【file_exists】ファイルが存在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォントの色を変えるには?
-
トランザクションが原因?DBに...
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
Localeクラスについて
-
PHPにて外部サイト内容が取得不...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
PHPで、エラーがない場合のみ画...
-
「@$変数」の「@の意味は?」
-
パースエラーとは?
-
require_once で読み込まれたか?
-
PHP.iniの設定に関して
-
SELECTの値を保持する
-
これは例外処理でしょうか?
-
phpのエラー(T_LNUMBER)について
-
ある条件に当てはまったときに...
-
ワードプレスサイト PHP8.0.25...
-
正規表現での最後尾のバックス...
-
PHPでfatal errorが出ても無視...
-
PHPでSMTPを使ってメール送信で...
-
Oracleに接続できません
おすすめ情報