dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HEROES シーズン1全話と、シーズン2の4話まで見ています。

そもそも疑問なのですが、

1)サイラーはスレシュ父に「能力がない」と言われていましたが、他者の能力を吸収するのは能力ではないのか?

2)時計の仕掛けをくみ上げる様に事象のプロセスを理解できる様な描写がよくありましたが、それがその能力なのではないのか?

3)コピーのために被害者の頭を切開していましたが、露出した脳味噌に何をしているのか?
「触って、ばらして、見て、構造を理解する?」「食べる!?」
視床下部に能力発現の秘密がある、とスレシュ父から言われていましたよね。

どうも、すっきりしません。
お分かりの方、ご教授ください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

「仕組みを理解できる」能力です。


吸収しているわけではないようです。
脳を見るだけで、どうやって「能力」を発揮させているのか理解できてしまうということなのでしょう。

なので、一番最初の念動力を手に入れるまでは目に見える「能力」は持っておらず、念動力持ちの人を殺害した後、偶然に自分の能力に気付いたんだったと思います。

若干あやふやですが、こんな感じでどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。
「仕組みを理解できる」能力。
やっぱりそんなところですかね・・

開頭→能力トレース
の時に何をしているのか、見せ方的にブラックボックスなので、
ちょっとイメージがつきづらいですよね

お礼日時:2009/01/23 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!