プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Windows ムービーメーカーで映像を編集、出力しようと思っているのですが、出来上がった映像の一部がどうしてもコマ落ちしてしまい、困っています。
再生時にPCのスペック不足でコマ落ちする事例はよく報告されますが、今回の私の場合、コマ落ちそのものが映像に組み込まれてしまっている(という表現でよろしいでしょうか・・・)ので、更にタチが悪い気がします。

手順としては、1920×1080の映像ソースを編集して、解像度を1280、または640に落として出力したいのですが、そうしようとすると、動きの激しい場面がコマ落ちしてしまうのです。
(試しに解像度を1920そのままで出力したところ、こちらはうまくいったようです。従ってどうも、フレームをリサイズする過程で処理に負荷がかかっているのが原因のようです。)

VistaにCeleron 550、メモリが2GBという環境ですので、PCが非力であることは承知しているのですが・・・。
映像の書き出しは再生と違ってリアルタイムでの処理が要求される作業ではないはずですし、多少時間がかかっても構いませんので、映像のコマ落ちなどして欲しくないです。
どこか、出力の処理を最優先するなどの設定項目はないのでしょうか?今の環境の範囲内でできる対策としては、何があるでしょうか?

A 回答 (2件)

> コマ落ちの発生そのものには何ら変化がないようでした。



本質的に、展開→大きさ変更 (リサイズ) →圧縮 をいっぺんにしようとしているため、画質に問題が出ている可能性が考えられます。

HDD に余裕があるなら、編集をベタ (無圧縮) の AVI 形式で行えないかどうか検討してみてください。

フリーソフト VirtualDub など、いろいろなソフトがあります。
    • good
    • 0

> そのままで出力したところ、こちらはうまくいったようです



そのまま出力してから
Windows Media エンコーダ
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
を試してみてはいかがでしょう。

セッションとして 「ファイルの変換」 を選んで、
コンテンツの配信で 「ファイルへ保存」 を選んで、
品質を指定して、
「[完了] をクリックしたときに変換を開始する」 を外して、
セッションのプロパティの圧縮とビデオ サイズなどを調整すれば、変更できるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

仰る通りの方法を試してみましたが、ごくわずかに改善が見られたのみで、コマ落ちの発生そのものには何ら変化がないようでした。
2パスでエンコードするなど、品質には気を使ったつもりだったのですが・・・。

ただ、CPU使用率が終始「100%」だったことは引っかかります。
何とか、設定をいじることでコマ落ちをなくすことができればよいのですが・・・。

お礼日時:2009/01/24 03:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!