
引き続きVC++2008でWindowsフォームアプリケーションを作っています。
WindowsAPIでのウインドウ製作中です。
今Form1を親とするウインドウで、CreateWindowEx内のウインドウスタイルの個所の引数にWS_EX_TOPMOSTを指定したのですが
どうも最前面に表示されてくれないようです。
これは何か他にやらないといけない事があるのでしょうか?
なお、CreateWindowEx関数は現在、最初の引数を
WS_EX_TOOLWINDOW にして、WS_EX_TOPMOST以外のウインドウスタイルは
WS_SYSMENU | WS_VSCROLL | WS_SIZEBOX
がある状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VC、コンソールアプリ結果の...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
指定URLを新しいウィンドウで開...
-
IEで別サイトをタブで開きたい
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
文字が勝手に改行されます。
-
タブの膨らみの調整についてcss
-
タブブラウザとは1つのウインド...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
WEBページからのメッセージをVBAで
-
\\n \\r \\t について
-
JSONパース時に改行があるとエ...
-
半角ハイフンを半角スペースで...
-
プルダウン(リストボックス)の...
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
掲示板からIPアドレスってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
HTMLでリンク先を新しいタブで...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
HTML 全画面表示 リンク先の...
-
_blank?_brank?
-
VBのタブストリップについて
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
j2sdk-1_4_0-win.exeについて
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
ポップアップウィンドウからフ...
-
QT 半透明の画面生成について
-
表示中のURLなどをバッチファイ...
-
ホームページビルダーでのドロ...
-
VC++2010 MFC サイズの最大化に...
-
タブブラウザとは1つのウインド...
-
新しいタブで開かせない方法は...
-
タブの膨らみの調整についてcss
-
htmlのボタンでF11を入力
おすすめ情報