
こんばんは、お世話になります。
本日自身でDefiのブースト計を取り付けました。
オープニングはしっかり表示されますし、車幅灯をつけると光度が落ちるので、
多分その辺の配線はしっかりしてると思います。
肝心のブースト計の針の動きですが、0~0.8(下方向へ)をいったりきたり。
0以上にほとんどなりません。
なっても0.5にいくかいかないか。
自分はてっきり0以上に針が動くと思っていたんですが、その動きは
ほとんどなく。
(よくブースト1.3で安定とか、0.8ぐらいとかっていう発言をネットで見かけるので)
これはどういう事なのでしょうか?
0を超えればブーストがかかっているって事なのかな?と思うのですが、
そうなるとほとんどブーストをかけずに走っている事になりますよね。
のわりに結構加速してるんで、これでブーストがかかってないとは
考えられなくて質問させて頂きました。
車はランエボ9のGSRです。
エボはノーマルでも1.3とか1.5とかのブーストがかかると雑誌などで
読むので、パイピングの抜けなどがあるのかな?と心配です。
車検を通したばかり走行11000kぐらいで、普段からゆっくり走っているので、
そういう事はあまり考えたくないのですが。。
宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ランエボIV乗りでデフィのブラックフェイスつけています。
ブースト計の読み方についてですが、針が0以下の状態ではブーストはかかっていません。雑誌等では負圧領域と呼ばれています。
0を上回っている状態が過給されている状態になります。
ランエボクラスになると一般道路では過給することはほとんどありません。実際に高速道路を5速で100キロで走っても加給することはありません。せいぜい本線合流のときにちょこっと加給する程度です。
高速道路で2速ベタ踏みしてピーク計測して1.4近くかかっていなければ配管ミスか9GSR特有のマグタービンが逝ってるかでしょうね。
ブースト計の配管についてはラリーアートの3連メーターの取り説が見やすいですよ。ラリーアートの3連メーターはデフィのOEM品なので安心して配管できると思います。
ちなみにパイピングが抜けたら普通に走りませんしマフラーから黒煙がモクモクあがります。
参考URL:http://www.poweraxel.com/archvs/ralliart/catalog …
ご回答ありがとうございます。
>針が0以下の状態ではブーストはかかっていません。雑誌等では負圧領域と呼ばれています。
これは初めて知りました。
>高速道路で2速ベタ踏みしてピーク計測して1.4近くかかっていなければ配管ミスか9GSR特有のマグタービンが逝ってるかでしょうね
高速道路2速ベタ踏みですか。何キロぐらいになるんでしょうね?
9GSR特有のマグタービンですが、私のはオプションで変更していないのでインコネルです。
ここも事前にチェックして買いましたので(^^
ラリアートの配管図は以前に見ました。確かあの配管方法は純正?の
ブースト計が採用しているとネットで読んだ記憶があります。
ですのでそこから私も3又に分岐させたかったのですが、
いかんせん狭く、手を入れても力が入らず、断念して結局Defiのサイト
で紹介している配管図を参考に、またネットを参考にして取り付けした
んです。
ホントは今でもそっちがいいんですけどね。。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
状況を読む限りでは、配管も機能も正常のような気がします。
普段、あまりブーストをかけない走り方なんでしょう。僕もそうです。僕の車は最大ブースト1くらいですが、いつもそこまで踏んでるわけではありません。
配管が正しいかどうか、他の方がおっしゃるように一度高めのギヤでアクセルをいっぱいに踏んでみればすぐわかります。当該製品についてよくはわかりませんが、たぶんピークホールド機能もあるでしょうから、ブースト計をにらんでる必要もありません。やってみてください。
ご回答ありがとうございます。
正常とのお言葉、安心致します!
調べに調べて取り付けしたもので、これでミスしてるとなると
どこが間違いなんだろう?という状態でしたから。
今後一度試してみたいとは思いますが、場所は考えなければいけませんね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>>エボはノーマルでも1.3とか1.5とかのブーストがかかると雑誌などで読むので
おそらくそんな物でしょうね。
1、2速では、ブーストが上がる前に吹け切ってしまうので、少なくとも3速以上の、4000回転以上でアクセルをべた踏みにしてみてください。
それでもブースト計の値が上がらなければ、配管の異常です。
高速道路でも、違法な領域の速度になると思いますので、公道では試さないでくださいね。
ご回答ありがとうございます。
3速以上の4000回転以上でベタブミですか。
とんでもない速度になりそーですね(^^;
試すならサーキットで、という事ですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
空ぶかしではブースト圧はかからないので、実走行の時にしかわかりませんが、ノーマルならMAX0.5~0.75で普通です。
通常走行(2500~3000回転)程度ならブースト圧はほとんどかかりません。
>エボはノーマルでも1.3とか1.5とかのブーストがかかると雑誌などで
読むので
これはノーマルエンジン(インジェクター等を交換しなくても)でも、ブーストコントローラー等でコントロールすると1.3程度まで上げる事が出来ると言う事です。(それ以上上げると燃料が希薄状態でエンジンブローの恐れあり)
1速でレッドゾーンまで回転を上げて2速にシフトすれば、オーバーシュートも含めて1.0位に上がると思いますよ。)
ご回答ありがとうございます。
通常走行ではブーストはほとんどかからないんですね。
それを聞いて安心しました。
ちなみにですが、雑誌、ネットなんかでは完全フルノーマルで
エボ9であれば最大1.6、エボ10であれば1.8という報告もあるみたいです。
ノーマルなのにブーストアップしているようなブースト圧ですよね。。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
単純な配管ミスです。
と言っても
用品店さんならしょっちゅうやらかすミスですが…
説明書を良く読んで配管し治して下さい。
レギュレーターに刺してしまっているはずです。
サージの圧を取れる箇所に配管して下さいね。
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
ホースを切断する作業になる事から、説明書、ネットの画像付きで紹介しているブログなどを参考にしてやったのですが、
(Defiのサイトも見ました、丁度エボの画像なので)
http://www.nipponseiki.co.jp/defi/product/meter/ …
間違いなんでしょうか。。。
そうなると切断してしまっているホースをどう元に戻すか、
これも問題になります…
ディーラーでやってくれるのか、値段などもありますし。
しかしながら、スリーウェイジョイントを付ける際、かなーりキツキツ
だったので、やっぱり間違えているんでしょうかね。。
配線ミスは考えていなかったので、新たな問題発生です。
今のところ以外からだとすると、どこから配線するのかまた調べなおしです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 物理学 二つの光時計 2 2022/06/02 16:32
- CPU・メモリ・マザーボード CPUについて 4 2022/07/09 13:41
- 物理学 走行中の電車内の光の見え方について 3 2022/05/19 06:34
- 大学・短大 設計速度の問題 1 2022/10/13 15:15
- 国産車 トヨタGRカローラ GRヤリスの3気筒エンジン四駆システム ブースト圧上げてパワー絞り出しただけ。 12 2022/12/04 13:44
- 輸入バイク ブースト圧とブローオフバルブ 2 2023/02/27 14:52
- FTTH・光回線 マンションの光回線の配線方式について、VDSL方式,LAN配線方式,光配線方式ですが、それぞれ多くの 5 2022/05/04 15:11
- 照明・ライト 家の耐力壁と思われる外壁に門柱灯を取り付けてもらうことは可能でしょうか? (その壁近辺に電気配線はき 3 2023/08/07 11:07
- 車検・修理・メンテナンス 暗電流計測 6 2022/03/27 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
86/BRZをエンジンスワップして...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
電車の急病のお客様の救護って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報