dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サブネットの計算についてわからない点があり
投稿させていただきました。

131.107.40.0/22をサブネット化し以下の図の条件を満たすものを選べというものなんですが、
どうしても以下2つの選択肢の条件の違いが分からず困っております。

       セグメントA 280台
         |
セグメントD - ルーター - セグメントB
  20台     |      130台
        セグメントC 75台

上記の図に割り当てるサブネットを探せというのが問題の趣旨なのですが
回答に以下の二つがあります。

1番目
セグメントA 131.107.40.0/23
セグメントB 131.107.44.0/24
セグメントC 131.107.45.0/25
セグメントD 131.107.45.128/27

2番目
セグメントA 131.107.40.0/23
セグメントB 131.107.44.0/24
セグメントC 131.107.45.128/25
セグメントD 131.107.45.0/27

で条件に当てはまるのは1番目のアドレス群となっております。
2番目でも、128と0が違っているだけで、アドレスのバッティングがなく問題ないように見えるのですが、
何が1番目と違い、何が原因で2番目は間違っているのでしょうか?

どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教授のほうお願いできないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No1の方が指摘されていますが、


131.107.40.0/22って、131.107.40.0-131.107.43.255 が範囲ですね。
とすると、セグメントC 131.107.45.0/25、と セグメントD 131.107.45.128/27 は範囲外です。

回答としては、
セグメントA 131.107.40.0/23
セグメントB 131.107.42.0/24
セグメントC 131.107.43.0/25
セグメントD 131.107.43.128/25
という選択肢があれば、選びようもあったのではないかと思います。

上記の点、出題者に確認してみてください。

なにゆえに、131.107セグメントなんでしょうかね?
whoisで見ると、
NetRange: 131.107.0.0 - 131.107.255.255
CIDR: 131.107.0.0/16
OrgName: Microsoft Corp
となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに45は教えていただいた内容から考えると範囲外になりますね。
かなりすっきりしました。
後、サブネット化の意味もあやふやだったのですが、ようやくはっきりしました。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 12:17

回答になっていなくて申し訳ありませんが、そもそもどちらも間違っていないでしょうか。



1番目も2番目もセグメントB以降が131.107.40.0/22のネットワークから外れているように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。範囲を外れているのですね。
ただ、どのように外れているかがわからなかったのですが、再度計算しなおして見ます。

お礼日時:2009/01/27 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!