dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚前の親の顔合わせの食事会では、男性の服装としてはスーツですが、ノーネクタイはだめですか? 式ではないし、多少カジュアルでもよいと思うのですが。

A 回答 (4件)

お互いにそれなりの恰好をするならばやはりネクタイは必要でしょう。


それがナシならそれに変わるものを首に巻いた方がいいですよ。

顔合わせも大事な会ですからきちんとした格好の方が相手の両親も安心できると思います。

もし、ネクタイが嫌なら、相手の方へちゃんと服装を提案しておかないとしこりを残す元ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

礼儀として失礼のないようにネクタイですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/26 22:27

スーツ(ネクタイ有)が無難な気がしますが、


彼女のお父様の格好を、さりげなく聞いておいたほうがいいですよ!
彼女を通して・・。

あなたが、ノーネクタイで、お父様がネクタイしてきたら、完全にマズイですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手の方はネクタイだそうなので、これはやはりネクタイですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/26 22:30

ノーネクタイなら、スカーフを巻くとか、スタンド襟にするとか、そういう工夫が必要です。

ノーネクタイはカジュアルではなく、だらけてるといいます。遊びの席ならそれでもいいですが、嫌う人もいますので、あえてそのような場で、自身の評価を下げる行為を行う必要はないと思いますが・・・

どうしてもなら、最初から普段着で・・・と、申し合わせとけばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネクタイ有りが無難そうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/26 22:25

お店にドレスコードがなければ、服装は主催者のあなた方が決めればよい事です。

温泉旅館でみんな浴衣で顔合わせというなら、それもありではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手とも話して考えた方がいいですかね。ありがとうごあざいました。

お礼日時:2009/01/26 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!