
タッチパッド付きノートPC、win_xp pro sp3です。
マウスのプロパティにスクロールタブがありません。
主題のとおり、マウスホイールによるスクロールを1行毎に設定するレジストリ設定場所を教えてください。
検索はキーワードが不適当なのか、見つけられませんでした。
(カスタマイズのソフト利用ではなく、レジストリ変更で対処したいです。)
####
マウスドライバは"HID準拠マウス"です。
タッチパッド付きノートPCで、タッチパッドのドライバーにより、マウスのプロパティに拡張タブが追加されています。
そのせいでスクロールタブが消されたのでしょうか。
試そうとしたが、タッチパッドのドライバーを無効にできません。
タッチパッドは「PS/2に接続されています」とのことで、ドライバーを削除はしても、再起動でドライバーがインストールされてしまいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\DesktopのWheelScrollLinesだと思います。
でもノートは使ったことないのでここに値があるかはわかりませんがデフォルトで3でした。
0=無効
-1=1ページごと
1~=スクロール行数
拡張タブが出現してるようで、タッチパッドは少し特別なのかもしれないですね・・
なければ作ってやってみる価値はあるかも知れないですが、アプリによってまったく数字が無視されるものなんてざらですよ。
あとデフォルトのマウスドライバは削除しても次の起動でそっくり復元されるだけなので別購入したマウスなどのドライバ以外先の回答者さんのはまったく意味ないです。
ありがとうございました。
結果は3→1に変えて、1行スクロールになって、オッケーでした。
実施経緯;
win_7で、ご教授のところを3→1に変えて、ダメ。次に、
win_xpでは、"WheelScrollLines"を検索して全5箇所を修正、でダメ。
しかし、試しに再起動したら、オッケー。
WIN_7に戻ったら、これもオッケー。
再起動が必要でした(従来のレジストリ変更は即反映だった…)
>ノートは使ったことないので…
このレジストリ構造はosによるものなので、ハード構成では変わりません。
>デフォルトのマウスドライバは削除しても次の起動でそっくり復元されるだけなので…
タッチパッドも同じでした(冒頭記載のとおり)。windowsが対応しているみたいです。
win_XPにはその発売当初から既にsony メモリスティックのドライバーも入っていました。特定メーカー用といえど普及しているものは既に組み込んでいるようです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- ノートパソコン ノートパソコンのタッチパッドを板タブレットとして使う方法ありますか? 3 2022/06/18 18:27
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- マウス・キーボード パソコンについて 2 2022/08/26 14:21
- マウス・キーボード タッチパッドでドラッグしたい 1 2023/08/08 20:41
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- Windows 10 Windows10のノートパソコンで マウスと、タッチパッド両方動かなくなり usbを抜き差ししても 2 2022/03/24 09:21
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- マウス・キーボード タッチパッド反応してくれるな 3 2022/12/07 18:46
- マウス・キーボード windows11 proのタッチパッド機能と、マウスが干渉します。何故でしょうか?パソコンは、デス 1 2022/12/31 16:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報