アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさんは、勉強や仕事などでスランプに陥ったとき、どのようにそこから脱け出してきましたか?いま、仕事でスランプに陥っており、出口が見えない状態です。気を紛らわそうと運動したり散歩したり、友達とあったり、いろんなことをしているのですがだめです。それすら最近マンネリしてきてしまいました。かなりまずい状態です・・・。みなさんのスランプ克服の経験を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

マンネリを脱出するために、「いろいろなことをする」のは良いことですが、


その「いろいろ」の質を、もっとよく考えるといいかもしれません。

「気を紛らわす」ことだけでは、解決に向かわない問題なのかもしれません。
もしそうであれば、問題から目を背けようとばかりしていては、進展がありません。
「問題に向き合う」という作業も、「いろいろ」の作業の中に時折加える必要があるでしょう。

少し考えたところで、すぐどうにかなるという状況でもないのかもしれません。
しかし、「向き合おう」という姿勢を持つだけでも、プラスの変化を期待できます。
その問題のことを考え、うんざりしたり、ぞっとしたり、腹を立てたり、呆れて笑ったり・・・
心理的な問題克服には、そういう「いろいろ」も必要なのかもしれません。

問題とは、それと向き合うことで、自分の思考を高めることができます。
たとえ解決につながらなくとも、能力は向上できます。
問題を解決する能力は、鍛え上げて身につけるもののはずです。

問題と向き合うということとは、実は、自分と向き合うことです。
向きあわずして、問題の克服はありませんし、自己の向上もありません。

リラクゼーションを織り交ぜ、マンネリを避けながら、
問題に向かう姿勢も保ち続けるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説得力のあるご意見、ありがとうございました。
ye11owさんの書いてくださったことはごもっともです。
いろいろやっても、気を紛らわすだけでも、静かに待っていても解決はいまのところはできてません。
しかし、自分と向き合っていてもなお、克服はあるとはいえないです。ただ、自己の向上はあると信じたいですね。

お礼日時:2009/01/29 00:58

人生には、自分の力ではどうしようもない時期というのがあります。

例えば自分が船に乗っていたとして、ものすごい嵐に出会ったら、これはもう沈まないように努力して、あとは神様にお助けくださいと祈って嵐が終わるのを待つしかありません。
そうです、こういうときはなるべく気力や体力を浪費しないようにしてじっと耐えるしかないんです。こういうときのために神様はいらっしゃるんですね(←こういうのを困ったときの神頼みという)。
    • good
    • 1

スランプには意味があります。

普段どおり勉強や仕事をしているつもりなのに、結果がでないのです。これが現実なのです。努力には結果に結びつく努力と無駄に終わる努力とが2つあるのです。でも、本来はそれが逆であったり、全て結果に結びついたり、結びつかなかったり様々なのです。これは、あなたが原因ではなく、たまたま、そういう環境になったまでです。運不運まで操作できないのです。克服法はそのままの体制を変えずに、ただ、もくもくと仕事をし続けることなのです。なんだ、と思われるかもしれませんが、あせって、方法をかえるとさらに結果が出なくなるものなのです。
    • good
    • 0

>出口が見えない状態です。


見える入り口に戻ります。
    • good
    • 0

私は歌います。

歌わなかったら 今までやってこれたかわかりません。自分を思いっきり 表現しちゃいます。人に聞かれないように おもいっきり歌います。車がない場合は トンネルの中あたりで めちゃくちゃうたったり 自転車で 走り去りながら歌う等。あとは海にいってから 山にいくことも いいと思います。海は浄化 山は癒し。一日ではできなくとも ゆっくりリセットしてみては?大丈夫ですよ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!