
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
原則はすべて「貴社」です。
話し言葉では「きしゃ」というのは同音異義語が多いため、便宜的に「御社」で代用しているだけです。
最近では文字で表記するときにも「御社」と書く人が多いですが、基本的には間違っています。
相手に話しかけるような演出効果を狙ってセールスレター等では「御社」を使うことが多いようですが、逆にいえば、メールや手紙で「御社」と書いてくれば"売り込み"(または単なる無知・無教養)だと思ってよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
サラリーマン歴40年近い会社経営者です。
あなたの理解でOKですよ。「貴社」はその会社宛の手紙など文書で使用し、「御社」はその会社の方を目の前にした話し言葉で使用されます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「財団法人」の敬語って
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
第三者の会社の呼び方
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
会社を敬称する場合
-
npoや財団法人などの敬称
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
組合の場合は?
-
”お会社”は正しい表現?
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
求人票で御社を見つけましたっ...
-
「志望動機」を書いている時に...
-
取引先調査票について(主要仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「財団法人」の敬語って
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
イオンのパートの面接に行くこ...
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
先程ダイソーの録画面接をうけ...
-
就活のメールで社名を間違えた...
-
第三者の会社の呼び方
-
「貴事務所」は話言葉では何と...
-
会社を敬称する場合
-
電話で相手の部署名に「様」を...
-
npoや財団法人などの敬称
-
就職活動の時「御社に入社した...
-
「財団法人」面接で何と呼べば...
-
求人票で御社を見つけましたっ...
-
組合の場合は?
-
「志望動機」を書いている時に...
-
取引先調査票について(主要仕...
おすすめ情報