
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ASP.NET2.0にも、標準ではリッチテキストエディタ・コントロールは存在しません。
標準以外であれば、有償製品・オープンソースで多数ありますが、機能性と実績からいって、"FCKeditor"というJavaScriptベースのものが良いと思います(オープンソース)。
MovableTypeなどのブログコミュニティで非常に人気が高く、"FC2 Blog"などで実際に採用されてます。
ASP.NET1.1での運用については、専用アセンブリが準備されており、設置も詳細に説明されています。英語版ですが、日本語も問題なく使用できます。
頑張って設置してください。
"fckeditor"
http://www.fckeditor.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
複数のコマンドボタン(VBAで)...
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
Pictureコントロールの...
-
winndws セキュリティ
-
VBAのカレンダーコントロールに...
-
VB.net webアプリケーションで...
-
WEBユーザーコントロール
-
エクセルVBAユーザーフォーム・...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
JavaScriptからVBAの関数を呼び...
-
Excel VBA 動的に作成したチェ...
-
エクスプローラ風のフォルダ選...
-
ユーザーフォームにランプをつ...
-
ASP.NET(C#)実体のないコントロ...
-
行方不明になるコントロール
-
カメラスクロールするのを動画...
-
MSFlexGridのようなコントロール
-
ユーザーコントロールのイベン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
エクセル コントロールツール...
-
Labelコントロールの(左右)余...
-
チェックボックスをオンにした...
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
アクセス特有の書き方?
-
(VBA)スピンボタンの大量...
-
ActiveX DLL と ActiveXコント...
-
C# ユーザコントロール内のボタ...
-
Excel VBA 動的に作成したチェ...
おすすめ情報