dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1996年8月、成田からグアムに飛び、すぐに乗り換えてフィジーに行きました。
そのグアムから乗った飛行機会社の当時のイメージソング(曲)で、
日本国内でもその会社のCMのBGMに使われていたクラシック・・・
なんとなく耳に残っていて、乗り換えた飛行機の中でフライト前に
機内に流れていて、この飛行機会社の曲だったのか と
思ったのを覚えているのですが、曲名がわかりません。
その後、どこかで聴いて
クラシックであることは判明したはずなのですが。

私の記憶では、カンタスかパシフィックだったと思うのですが、
それで検索してもどうしてもわかりません。
ちがう会社だったのかもしれません。
かなり古い記憶なので、乗り換えが確実にグアムだったかも
ちょっと自信がありません。
成田から飛んで、経由ではなく完全に別飛行機に乗り換えて
フィジーに行ったことは確かです。
日本からの便が少々遅れて、
乗り換えの待ち時間も全くありませんでした。

文字で伝えるのは難しいかと思いますが、曲の感じは
「タリララ~ラララ チャラランチャララン チャラランチャララン」
ミファソ↓ソ~ララ♯シ レド♯ドドド♯レ レド♯ドドド♯レ 
でしょうか。
↓は前のソからオクターブ下がります。♯は手前の音に付きます。
音源がないので確認できず、ちょっとちがうかもしれません。 
長調で、歌詞などはなく、オーケストラの演奏のような感じでした。

どなたか この曲では?と思い当たる方がいらしたら、
お手数ですが教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ガーシュインの「ラプソディー・イン・ブルー」ですね。

UAだったんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
曲を検索して聴いて・・・
あぁ この曲だ~ と、涙が出てしまいました。
ほんとにほんとに嬉しいです。
こんなに嬉しい気持ちになるなんて、
質問した時は 考えもしなかったです。

日にちが過ぎてしまいましたので質問自体も埋もれていて、
説明も拙くて、
それに対してご回答いただけましたこと、
ずっと知りたかった曲を教えていただきましたこと、
心からお礼申し上げます。
CD買ってきて じっくり聴いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/03 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!