dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その人とは、電話中のケンカ(全面的に彼に非があることは、後で彼も謝ってきましたし、私は気にしていない事伝えてあるので解決済み)が理由で、私の中ではどう対応してよいか分からず、その後はだんだんと疎遠になっていました。その彼から久しぶりにメールがありました。私の誕生日に「おめでとうございますm(_ _)m」という一行のシンプルなものです。私も「ありがとうございます。びっくりしました。とても嬉しいです」と返信しました。

お互い30代前半(私のほうが2つ上)。友だち未満の男性で、お互い全く生活環境が違うので、私としては疎遠になってから「もうおそらく、会うこともない人」だと思っていましたし連絡を取る事もないかな?と思っていました。知り合った当初は、仲良くなれば付き合うかも?と思っていた相手でしたが、疎遠になってからは気持ちが薄らいでいます。

長くなってしまいましたが、男性に質問です。

彼はどういう気持ちで、メールをくれたのでしょうか?
また私の返信メール、冷たくはありませんか?(送信済みなので、後の祭りですが…)

*彼は規律の厳しい生活環境で育ち、また仕事をしている人です。少しオレ様的なところがあり、電話も酔っぱらって掛けてくることが多い人でした。。。(私の誕生日を覚えているタイプではないので、携帯に記憶していただけだと思います)

A 回答 (4件)

30代後半男性です



なんだか私にも心当たりがあるような話です。
私の場合は、メールですれ違い私がすべての非を受け入れる形で絶縁状態です。
それまでは友達以上かなーなんて勝手に思ってましたけど今じゃ相当嫌われていると思います。

そんな私には勇気はもう微塵もありませんが~
きっと質問者様の男友達は仲直りしたいなーと思っているのでしょうね。
そのきっかけに誕生日やあけましておめでとう、メリークリスマスなんてのもありでしょう。

それと、質問者様のメール冷たいどころか私にはあたたかく感じましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
う~ん。
メールだけだと、いろいろ誤解もありますしね。。。

私の場合、メールや電話、会って食事等ありましたが、、、。
う~ん。

お礼日時:2009/01/29 18:11

寧ろ疎遠になったからおめでうメールくらいは・とも考えられますよ。


「びっくりしました」は期待していなかったとも感じ取れて、止した方が良かったと思います。

それと恐縮ですが、ケンカは気にしていないと気にしているのどちらでしょうか。
気にしていないと伝えた、解決済みと書いてある一方で、
どう対応していいか分からず疎遠になったとあるのでどっちが正しいのか分かりません。
後者を見れば余程深刻なのかなと思うのですが。

ここからまた仲良くなることは出来ませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ookydaiさんのご指摘のとおり、「びっくりしました」は止したほうがよかったですね。(でも、本当にびっくりしました)

私の書き方があいまいですみません。
ケンカしたこと自体は気にしてないのですが、疎遠になった理由はそのケンカの内容です。相手が私に対して、どう思っているのかが一部垣間見れた内容のケンカでしたし、その後の相手の謝罪があまりにも一方的だったので。。。

お礼日時:2009/01/29 16:55

こんにちは。



嫌いな人や、どうでも良い人には普通メールしませんよね。
それと、相手がどの程度まで考えて送ってきたから分かりませんが、すっかり策にはまってしまいましたね。

さて、どうしましょうか?
では。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
ありがとうございます。

策だったのですかね?
何の??????
どうしましょう。。。

お礼日時:2009/01/29 16:57

私も昨年の誕生日、疎遠になった異性の友達からおめでとうメール来ました。


あたりさわりなく返しておきましたが、それ以来連絡ありませんよ~。
携帯に入ってたので、メールしてみたって程度じゃないですかね?
返信メールも冷たくないと思いますよ!

ちなみに、疎遠になったりすると私は番号を削除してしまうため、
誕生日&お正月は誰だかわからない人からメールが来ます 笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同性(憶測ですみません)からの、ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2009/01/29 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています