重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

VAIOメールを使っているのですが、最近エラーメッセージが出てきて、
受信だけできたりできなくなったり(できないほうが多いです)
不安定で困っています。

OSはWindows XP SP2、メールソフトはOutlook2003、
エラーメッセージは、
0x800CCC0F   サーバーへの接続が中断されました。
0x8004210E   別の電子メールメッセージが配信されているか、
        別のメールアプリケーションがアクセスしているため、
        メールボックスは一時的に利用できません。
のどちらかです。

VAIOメールのほうに問い合わせをしましたが、あまり具体策を言って来ません。
ポートも開放しました。メールソフトは1つだけです。
セキュリティソフトで制限はしていないはずです。
思い当たることといえば、最近やたらに迷惑メールが増えたことぐらいです。

何か分かる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>何か他に原因があるのでしょうか。



エラー番号が変わらないなら原因はこの中にあります。
先入観を無くして、最初から見直して下さい。
    • good
    • 0

あと、他のメールソフトでも試してみると良いですよ。


http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここ数日間いろいろ試していてお礼が遅れました。
インターネット接続から設定し直し、やっと安定して受信できました。
逆に何が原因だったのか分からないです。

Windows Live メールもインストールしましたが、
常駐していると逆に多重ログインになってOutlook2003のほうで受信できなくなるので止めました。

いろいろご指導ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/02 16:07

0x800CCC0Fの対処です。


http://support.microsoft.com/kb/881617/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
このページは以前参照し、アカウントを作り直しましたが、それでも駄目です。
タイムアウトの時間はもともと5分で、
光回線なのでそれほど時間がかかることは無いと思います。

何か他に原因があるのでしょうか。
迷惑メールが多いのでメールアドレスの変更も考えていますが、
それで解決するような問題でしょうか?

お礼日時:2009/01/29 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!