dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在、都内で働く30歳の会社員です。

今、農家の情報を集めているのですが、「何かにこだわりを持っている農家」、「変わった野菜を作っている農家」の詳細(住所、連絡先、HP)を知っている方がいましたら情報を下さい。

情報は多ければ多いほど助かります。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

四国高知県の嶺北地域(土佐町)に、有機の学校土佐自然塾という、こだわりの有機農法を教えながら生産している所があります。

毎年塾生15名くらい入学して1年で卒業してこの農業を続けている人が多いと思います。高知市追手筋で毎週日曜日に開かれる日曜市にも有機の学校土佐自然塾は出店していて、ここで作られた野菜を買うことができますよ。有機の学校土佐自然塾;http://www.tosa-yuki.com
高知の日曜市;http://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/15/1502/gai …
 2月28日~3月8日高知市中心部で行われる「土佐のおきゃく2009」でも、「土佐の食談」(食事しながら、講演などを聴く)にも有機の学校土佐自然塾の山下塾長の講演(3/6金曜日18時から土佐料理司で開催、要予約定員100名)も1日ありますよ。
土佐のおきゃく2009;http://www.tosa-okyaku.com のイベント一覧→土佐の食談→土佐の食談の詳細とクリック

参考URL:http://www.attaka.or.jp,http://www.pref.kochi.jp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土佐自然塾!
素晴らしい取り組みですね!参考にさせて頂きました。

その他、関東圏でこのような情報があれば助かるのですが如何でしょうか?

お礼日時:2009/02/09 17:24

 こんばんは。

Google〔こだわりのある…〕で、…の所に〈農家〉や〈米〉を入れて検索すると、見ることが出来ます。以下、〈林檎〉でみたうちのほんの一部です。
http://www.mynews.japan.com/reports/925
http://www.kodawari-apple.com/shopdetail/0090050 … はじめのほうは見れないかも知れません。
〈農家〉では、
http://www.shindofuji.com/nouka/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分の説明不足でしたが、WEBでは様々なワードで検索しました。
一般的なワードでヒットするサイトはこだわりといっても、どこの農家も行っているような内容が多く、本当のこだわりが感じられる農家はあまり有りませんでした。

ニュースになるような、希少性や、特異性を持っている農家を調べる方法が有ればと思ったのですが、如何でしょうか?

お礼日時:2009/02/09 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!