
Win98です。電源を入れた後画面左上が「デスクトップ」
(アイコンはない状態)となって下記エラーメッセージが表示されます。
対処としては、「いいえ」をクリックした後、画面左側で右クリックを行い
「アクテブデスクトップ」「webページで表示」更に同じ作業をもう一度
繰り替えますと通常に戻ります。アイコンも表示されます。
Internet Explorer スクリプトエラー
このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン: 1
文字 : 1
エラー: オブジェクトがありません。:’FSO’
コード: 0
URL: file://C:WINDOWS\デスクトップ\folder.htt
このページのスクリプトを実行し続けますか?
はい いいえ
後、一部のホルダ ファイルを開く場合同じエラーメッセージが
出ます。(これらのファイル等の共通としてエクセルで作った
ものが入ってます)
この場合エラーメッセージのなかのURLが少し違いまして
URL: file://C:WINDOWS\web\folder.htt
URL: file://D:\folder.htt
などです。いずれも「いいえ」選択で先に進めますが
出なければいいのにと思ってますので・・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
REDLOFに感染しています。
すぐウイルスチェックされることをお勧めします。「デスクトップの表示がおかしくなりました」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
VBS_REDLOF.A
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …
ウイルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
今回は大変参考となりました。
恐らく、HPを見たときに感染したものと思われます。
先日自宅のPC(ウイルスバスター搭載)でもそのサイトへ行った時
警報が出たので・・・
オンラインスキャンを行ったところ1942のファイルが感染しており
調べたら、無償のソフトがあったので駆除できました。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA029423/windows. …
今回の件で、解凍ソフトも手に入れましたけど・・・(笑)
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
ウイルスっぽいですが
おまじないとして
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック
regsvr32 webvw.dll
と入力して「OK」をクリックです
成功のダイアログが出たら「OK」をクリックします。
それと、
IEのツール→インターネットオプションから
1.「全般」タブの「ファイルの削除」をクリック
「すべてのオフラインコンテンツも削除する」
にチェックを入れて「OK」をクリック
2.「全般」タブの「履歴のクリア」をクリック
ですね。お試しください。
No.1
- 回答日時:
IE Web閲覧で"スクリプトエラー"がでる
この解消は、下記に出ていますので、ためしてください。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルに貼りついたコンボボ...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
けさ、ツイッター(X)を開いたら
-
このような迷惑メールが一日に...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
SNSのXのドメイン
-
コマンドプロンプトで表示が多...
-
すべてのシートを選択してエク...
-
エクセルからアクセスにインポ...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
「メールが届きませんでした」...
-
エラーが表示される
-
ttlで戻り値を取得する方法
-
バッチファイルでキー操作を行う。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルに貼りついたコンボボ...
-
URLをクリックすると 真っ白な...
-
最近パソコンにこの様なアラー...
-
windows7 「戻る」ボタンが反...
-
アナログ時計を非表示にしたい
-
文字化けしたアイコンが消えません
-
オームページの検索の際に画面...
-
Gmailをすべて選択する方法
-
インターネット ホーム画面
-
インターネットの文字がうまく...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
SNSのXのドメイン
-
たくさんあるUSB
-
エラーが表示される
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
「未使用」と「不使用」ってど...
おすすめ情報