
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Lhaplusが圧縮解凍ソフトとして関連づけがされていないのかも知れません。
圧縮ファイルを右クリックしてプロパティの変更ボタンからLhaplusに変更してみてください。もちろん、圧縮ファイルの拡張子がLhaplusで選択されていないと駄目です。
No.1
- 回答日時:
lhaplusを起動し、一般設定にある関連付けのチェックボックスのzipにチェックを入れればアイコンが変わると思います。
黄色いフォルダのアイコンはWindowsの標準で、zipファイルを解凍できるためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- 音楽・動画 PC~iPhone。おすすめ動画保存アプリ教えて? iPhoneストレージが減らしたくないため Go 5 2023/03/13 04:45
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
解凍すると中身が消えました。
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
グーグルアースのプログラムが...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
PDFをWEB上でDLさせる
-
SAIのダウンロードの仕方は?
-
Macの標準圧縮形式である.hqxフ...
-
結合解凍
-
binの拡張子はどうやって焼けば...
-
キャビネットファイル
-
NameChangerでファイルが壊れま...
-
gzという拡張子のファイルを解...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
圧縮ファイルのまま中の画像を...
-
ダウンロード不要とは、どうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
圧縮ファイル(rarファイル)は...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
結合解凍
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
解凍について教えてください。
-
gzという拡張子のファイルを解...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
ファイルの拡張子について教え...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
dskファイルについて教えてくだ...
おすすめ情報