
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
国民年金の支払いは社会保険事務所です、市役所・区役所では
ありませんのでご注意下さい。
2年経過の時点が1月30日になるのか、2月2日になるのかという
事ですよね、2月2日でOKでも、明日、社会保険事務所に行って
その場で納付用紙を発行して貰って、当日中に納付が必要になり
ますね。
2/2でもOKなんですね。
1/31を超えたためコンビニでは受け付けてもらえず
失効ギリギリの2年前の納付書なので今日1日泣きそうでした。
明日朝に社会保険事務所に電話をして
急いで支払いに行って来ます。
有難うございました!
No.2
- 回答日時:
直接市役所に行き支払うか、
督促の納付書が来るのを待つかです。
誰でも忘れる事があるので、送られてきます。
滞納額はかからず、コンビニで振り込めます。
次回から忘れないように気をつけないといけませんね・・
私の場合、督促を待つほどの猶予が無いので
月曜に急いで納付先に行って来ます。
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納付書と払込書の違い・指定管...
-
郵便局のカク公、マル公とは
-
年金に収めたお金を返してもら...
-
国民年金、昔も20歳から払う...
-
生活保護受給者の家賃補助金の...
-
国民年金の催促状について~
-
国民年金の学生免除申請について
-
1991年以前の国民年金
-
放置違反金仮納付書、放置違反...
-
ゆっくり心をやすめたいけど全...
-
特許権、初めからなかったもの...
-
交通違反の反則金の支払い期限...
-
老齢基礎年金
-
国民年金保険料
-
母のみ社会保険の扶養にしたい
-
山間僻地及び離島
-
失業保険をもらったら、次の就...
-
住民票移さずにアルバイトでき...
-
職歴詐称はバレますか? 3年ほ...
-
年金加入期間等報告書について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納付書と払込書の違い・指定管...
-
市民税の期限過ぎの払い方
-
郵便局のカク公、マル公とは
-
特許権、初めからなかったもの...
-
生活保護受給者の家賃補助金の...
-
国民健康保険 保険料 納付方法
-
学生は特許料が免除されるので...
-
障害者手帳二級の交付について
-
埋葬料と埋葬費の申請
-
社会保険について質問です。
-
障害年金もらって国民年金を払...
-
健康保険料の回数
-
NHK受信料ってその世帯全員非課...
-
うつ病での障害者年金受給と国...
-
放置違反金仮納付書、放置違反...
-
国民年金から厚生年金への移行...
-
自動車税をコンビニで納付でき...
-
国民年金3号
-
学生特例追納額,ずばり追納は...
-
休学中の国民年金
おすすめ情報