
スターレットのターボの購入を検討してます。両方ともばかっ速、かっとびと言われてますが、どちらが速く、どちらがお勧めでしょうか?
初心者やペーパーではありませんが、家のファミリーカー(AT)と商用車(MT)しか乗ったことがないので、楽しくて乗りやすく、ランニングコストが安い車種がいいと思ったのでスターレットが第一候補です。
EP82のGTが135馬力に対して、EP91は85馬力と実に50馬力ダウンしてますよね。でもやっぱり速いんでしょうか?それともEP82とは差が歴然としてるのでしょうか?質問がばらばらになってしまいましたが、その他、いい点、悪い点など教えていただけたら幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いなかのくるまやです。
スターレットは昔CMで「かっとび~♪」といってましたね。(笑
EP82系は、もはや中古車市場にはほとんどありません。
国内での快速グレードのハッチバック人気というものは、
もはや終わっていて残念ながらほとんどは解体行きになってます。
(今、ハッチバック系といえばエコノミーグレードに尽きます)
たま~にEP91の「グランツァV」が業者間オークションに
出てますが、ほとんど「格安スタート売り切り」で競り上がりも
ほとんどなく落ちてます。(もはや希少価値もない模様・・・)
ですので、業者間オークションの代行業者などに依頼して
気長に待ってみると、いいタマに当たることもあるでしょう。
EP91グランツァVは、意外と「ノーマルのまま」で大事に
乗られてたであろう物件が目立つ・・といった印象です。
私自身、つい昨年末に黒のグランツァVの3.5点評価車を
「ビギナー向け」に落とそうかと見入ったことがありました。
(結局、そのときはホンダ・ロゴの格安物件を落としました)
気長に待てば、きっと「いいタマ」があります。
グランツァVなら、結構「かっとび~♪」でいけますし、
まだ部品供給に不安を感じるほど古くはないと思います。
グランツァ、たま~に見ますよね。かっこいいなぁと思って見てます。
確かに、普通のおちゃんが普通に乗ってたりするケースも多いですね。たぶん、ATでしょうけど。高年式で、物がよくて、レカロ付いてたりすると、結構高いんですよね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#3 いなかのくるまやです。
>EP82のGTが135馬力に対して、EP91は85馬力と実に50馬力ダウンしてますよね。
肝心の疑問に答えてませんでした。
EP91のスポーティグレード「グランツァ」には2種類があり、
「グランツァV」はターボ仕様で「グランツァS」がノンターボです。
EP82のGTに対応するEP91のグレードが「グランツァV」で
確か同様の出力だったはずです。
ですので、EP91が50馬力ダウンというのは、おそらく
「グランツァS」との対比をされているものと推定します。
No.1
- 回答日時:
91でも10年前の車、82なら15年前の車です。
もう相当によれよれになってるのでまっすぐ走らせたいなら足回りのオーバーホールくらい覚悟してね。
その時代スターレットあれだけ売れてたのに、もう街で見ないでしょ?
ノンターボの量産グレードでもみんな老朽化で廃車になってるんですし、荒く使われてたらなおさら。
速い、の質が違うんですよ。
同じ時速50kmでも電車やクラウンに乗ってればゆったりのれるでしょ?
でも同じ時速50kmでもジェットコースターや自転車みたいな貧相な乗り物なら相当恐怖感あるよね。
体感速度が速いだけです。お勧めしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
ハーレーダビッドソン883の、馬...
-
乗り換えを検討しているのでア...
-
DioとZXの違い
-
オートバイのカタログにエンジ...
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
ミニバイクレースがしたいです。
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
ZX-4Rとエリミネーター、おすす...
-
GB350の足つきについて質問です...
-
原付のタイヤ
-
タイヤ空気圧
-
バイクのタイヤ 空気の入れす...
-
バイクの値段
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
通勤にAF27スーパーディオを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
Dio AF68に今乗ってるんですが...
-
ハーレーダビッドソン883の、馬...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
ninja250rとninja250のスペック...
-
MBX50 最高速について
-
リッターSSも煽られやすい?
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
大排気量2stがでてたら。
-
DioとZXの違い
-
Ninja250Rって遅いの?
-
YAMAHA-SR125について
-
ホンダのDUNKとAPE50どっちが速...
-
バイク、車のリッターとはなん...
-
アプリリア「RS50」について
-
バイク馬力規制前
-
リモコンJOGの速度を速くしたい。
-
ゼファー1100の逆輸入車について。
-
125ccってパワーある?
おすすめ情報