
助けて下さい。シャープLC-22P1モニター画面がデフラグのようになっちゃいました。
シャープLC-22P1のモニターに、DELLのPC(XP)を繋げているのですが、画面設定をいじってしまい(PCの方の右クリックで出るとこ。画面のプロパティ?)ましたらモニターに映るのはまるでデフラグをかけたような画面にがってしまい、PCの操作ができません。いったんはPC本体で電源を落としたのですが、再度PCを立ち上げた時にも同じ状態でした。立ち上げた瞬間の画面にウインドウズのロゴのみ識別できましたが、あとは同様の状態です。
PCを他のモニターにつなげれば指示できるのかもしれませんが、
あいにく他のモニターもありません。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画面のプロパティをいじったくらいでそのようにはなりません。
起動時のでっかいWindowsマークは識別できたということですが、
正常に表示されたのでしょうか。それともそれも何か変でしたか。
もし、正常に表示されたなら、セーフモードで起動できます。
電源を入れてF8を軽く連打です。起動には、少し時間がかかります。
起動と回復オプションでセーフモードを選択。
10分くらいは待つつもりで実行してください。
起動できたら、デバイスマネージャ
http://search.nccl.sony.co.jp/pc/faq/sousa/dev/#xp
これは、通常起動での方法ですが、セーフモードでも一緒です。
おそらく、ビデオデバイスドライバが飛んだものと思われます。
黄色のマークのマークがついていないかご確認ください。
ついていたら、リカバリすることで直るものと思われます。
運がよければ、ドライバの更新で戻る可能性もあります。
バックアップは大丈夫ですか。ないようなら補足してね。
データサルベージの簡単な方法をどなたかが、アドバイスしてくださるでしょう。もちろんセーフモードでのバックアップも可能です。
No.2
- 回答日時:
データを救いたいなら3つの方法があります。
初心者なら2)ですね。
1)ディスクを交換し、ディスクはあとで外付けするか他のパソコンへ接続してデータを参照 → ただし、自分で交換してしまうとメーカ製パソコンの場合メーカサポートは受けられなくなります。
2)Acronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …
3)KNOPPIXのCDを作成して起動し、外付けHDDへバックアップします。
KNOPPIXの入手
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
CD作成
http://mcn.oops.jp/lab/linux/burn-iso.htm
http://ks.ms.u-tokyo.ac.jp/make_pc2004/make_knop …
マニュアルはGoogleで検索します。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=KNOPPIX++マニュアル&btnG=検索&lr=
ありがとうございます。
二日がかりでどうにか悪戦苦闘の末立ち直ることが出来ました。
詳しい御説明、本当に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows アカウント名 とは?
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
bios画面がループしてしまいます
-
起動画面に赤や緑の斑点が出て...
-
windows10起動後、画面が縦に分...
-
モニターが虹色なんですが・・・
-
OUT OF RANGE
-
ブルースクリーン?ではなく、...
-
アウトオブレンジという文字が...
-
パソコン起動時にAmerican Megatr
-
「予期しないシャットダウンか...
-
映像が表示されなくなり困って...
-
DELL Windows XP 画面ノイズに...
-
ブルスクリーンが出てwindowsが...
-
Windows8発売以降7搭載PCの価格...
-
パソコン 画面がおかしい!
-
普通起動で画面真っ黒、セーフ...
-
PCを起動時に一瞬画面が暗くなる
-
起動時、Windowsが立ち上がる前...
-
XP起動後15分位で画面がザラザ...
-
Win2000ロゴ画面のあと、画面が...
-
PC画面に変な文字や線が・・
おすすめ情報