
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一般的に言うとビデオカードがおかしいときの症状だと思いますが、
ノートPCの場合、マザーボード上にビデオカードも組み込まれてしまっている
わけで、結局修理するとすればマザーボード交換になりそうですね…。
もし、購入して数年経っているんだと、CPUクーラー・ビデオクーラーの、
空気の通り道がホコリでふさがれてしまっている可能性があります。
それで十分に廃熱できず、熱暴走でシャットダウン、と。
一度、エアダスターなど買ってきて、吸気口・排気口から、ホコリを吹き飛ばして
みるといいかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/16 13:27
有り難うございました、修理を待たずして寿命が来たようです、電源を入れてもランプが付いて1分内に止まります。
マザーボードかCPUが壊れたようです。直すより買い換えの方が早そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
windows7でitunesはもう使えな...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Windows 7 SP3更新
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
パソコンを起動させたらこの画...
-
Windowsの『システムの復元』の...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
ウインドウ7でgを出すにはどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
bios画面がループしてしまいます
-
起動画面に赤や緑の斑点が出て...
-
windows10起動後、画面が縦に分...
-
モニターが虹色なんですが・・・
-
OUT OF RANGE
-
ブルースクリーン?ではなく、...
-
アウトオブレンジという文字が...
-
パソコン起動時にAmerican Megatr
-
「予期しないシャットダウンか...
-
映像が表示されなくなり困って...
-
DELL Windows XP 画面ノイズに...
-
ブルスクリーンが出てwindowsが...
-
Windows8発売以降7搭載PCの価格...
-
パソコン 画面がおかしい!
-
普通起動で画面真っ黒、セーフ...
-
PCを起動時に一瞬画面が暗くなる
-
起動時、Windowsが立ち上がる前...
-
XP起動後15分位で画面がザラザ...
-
Win2000ロゴ画面のあと、画面が...
-
PC画面に変な文字や線が・・
おすすめ情報