

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
念のため見ておきます。
タイヤの巻き上げるドロが付きそうなところを見ています。丁寧に乗られた車は、下回りの汚れも洗車のときに落とされていたりします。よって、何台かの車を比べてみるとわかると思います。
サビが原因で一番に起こるトラブルはマフラーに穴が開いて音が大きくなる、排気ガスが漏れて車検に通らない、とかでしょうか。
ただ、冬に頻繁に雪を溶かす薬や砂をまく積雪地方や、それらの地方に行くのに使われそうな車は、サビ予防の想定を超えた影響を受け、サビだらけまたは穴があいている場合もあるので気をつけてください。2,3年なら大丈夫だが7,8年経ったころに差が出てくると聞いたことがあります。
No.4
- 回答日時:
冷却水の配管の金属部と、マフラーは要注意ですね。
マフラーは穴が開いていた場合車検が通らないですし、冷却水の配管は錆びて穴が空き、そこから水漏れを起こしてしいます。
年式の古い、雪の降る地域で使われていたクルマは避けます。雪の降る地域で走っていたものしかない場合、それなりの修理代を覚悟の上で購入を検討してみてください。
No.2
- 回答日時:
>下回りのサビ具合とか
質問者さんの、お車に対する考え方によりますね。
購入する車に特別な思い入れがなく、何年か後に買い換える事が予想されるなら
気にしなくて良いと思います。
>そのサビが原因でトラブル起きること
これは錆の場所によります。
マフラーが錆で穴が開くと交換になるでしょうが、スタビやアームなら
朽ちてしまうほどの期間、所有する人は少ないでしょうから。
ちなみに私は、気に入った車を非常に長く所有しようと思う主義なので、ボディの錆だけを気にして購入しています。
他は何とかなりますからねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 他県で車を買いたいですが、カーセンサーなどの大手サイトに掲載されてないお店を探す検索の仕方ありますか 3 2022/05/31 12:59
- 輸入車 車の異音について 2016年式BMWアクティブツアラー218d を中古で購入しました。サンデードライ 1 2022/09/27 07:12
- 中古車 去年の終わりぐらいに中古で買った軽自動車のてっぺんの方にサビがあります。。 買った時はなかったはずで 4 2023/08/04 07:39
- 中古車 ボルボ専門中古車店について 3 2022/07/12 00:04
- 車検・修理・メンテナンス 雪国で自動車の下回りはアンダーコートをしていますか 錆び変換剤はプレーがありますか? 3 2023/05/07 13:55
- その他(バイク) 原付 ズーマー 中古で買ったズーマーのリアフェンダーのネジがサビすぎて折れてフェンダーが落ちてきてし 2 2023/05/24 18:16
- 作詞・作曲 コードにメロディを乗せて作曲する場合、曲の展開はAメロ→Bメロ→サビとするとして、使うコードは何でも 1 2022/06/21 21:50
- 車検・修理・メンテナンス 車のサビ具合について 8 2023/03/26 17:47
- 中古車 輸入車の中古車について 古い安い輸入車を大手中古車店で買いました。 1ヶ月保証付きでした。 買ってす 6 2022/10/27 13:14
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
背圧について
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
燃費について
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
ジムニーJB23Wのギアチェン...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
グラスウールでサイレンサー自...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
うるさいマフラーに交換してい...
-
アヴェンタドールにストレート...
-
バイク屋に勝手に部品を売られ...
-
車 マフラーの太さと音について。
-
三菱GTOの前期は可変マフラー全...
-
マフラーに触媒がついてないと...
-
外したマフラー(タイコ)を縦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
車検合格しますか?
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
アヴェンタドールにストレート...
-
現在、マフラーとマフラーステ...
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
燃費について
-
NAにターボのマフラーは?
-
隣の車のマフラー音がうるさい、
-
現行型の86はマフラー二本出し...
-
車のマフラー。焼き入りについて。
-
車のマフラーが折れてしまい、...
おすすめ情報