A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マフラーより前の、パイプ部分が、エンカリにやられて、穴が開く以外、うるさくは、ならない。
雪の降らない地域のせいか、我が家の、13年落ち10万キロの軽でも、マフラーは、さびもなく、ほとんど劣化なしのシルバーです。No.1
- 回答日時:
純正品と同じ構造のサイレンサーならほぼ同じ期間で同じようにうるさくなります。
車両ごとの純正と違う消音構造なら社外品ということではなく、構造の違いで差は出ます。
マフラーは純正品を作ってる業者も社外品を作ってたりしますから。
あとは使い方の問題です。
マフラー社外に替えて、フルノーマルでおとなしく走る人のような走らせ方をする人はなかなかいません。
変えたくても変えずにノーマルで乱暴に乗ってる人の運転なら、純正品でも劣化は早い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マフラー交換して、しばらく経つと音が良くなる?
国産車
-
交換したマフラーがあまりにも静か過ぎなので、少し大きくする方法なんてありますか?
国産バイク
-
車のマフラー。焼き入りについて。
カスタマイズ(車)
-
-
4
マフラーの音が大きくなった
カスタマイズ(車)
-
5
社外マフラーは メーカー純正よりも寿命が短いと聞きますが実際のところどうなんですか?来月社外マフラー
カスタマイズ(車)
-
6
マフラーのグラスウール
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
スポーツマフラーの音の変化について
国産バイク
-
8
マフラー交換しないで、簡単に音量アップや音が変わる方法ってありませんか
カスタマイズ(車)
-
9
車検対応の車外マフラーがうるさいと近所からクレームがきました
その他(車)
-
10
車の質問です。 マフラーの中間は純正でリアピースだけストレートにしたら音は大きくなります? 回答お願
国産車
-
11
なぜノーマルが一番なのか?
輸入バイク
-
12
バイクのマフラーの音を大きくしたいです バッブルも取れずウールを変えたり少なくするのにもリベットで固
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
車のマフラーって4本と2本で値...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
ECVについて
-
ターボ車にNA用社外マフラー...
-
アヴェンタドールにストレート...
-
燃費について
-
パッソのマフラー中間地点で折...
-
マフラーの音を静かにする方法
-
バックファイヤ-が
-
インナーサイレンサーに付いて...
-
NAにターボのマフラーは?
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
マフラーから液体が飛び散る
-
マフラー交換について。
-
三重北勢地区でワンオフマフラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のマフラーって4本と2本で値...
-
アヴェンタドールにストレート...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
マフラー排気漏れ調べ方 マフラ...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
現在、マフラーとマフラーステ...
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
マフラーの排気口にいたずら。
-
NAにターボのマフラーは?
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
マフラーのカサカサとかカサつ...
-
車検合格しますか?
おすすめ情報