

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
中間タイコだけでは消音しきれないので音は大きくなります。
誰にでもわかるくらいに酷い騒音が出ますから
パトカーとすれ違ってもスルーされることなく追いかけてきます。
No.4
- 回答日時:
リアピースストレートというのが?
太鼓を設けない?
市販マフラーのリアピースだけでも デカい音(不快)なものも有ります。
静かなものもあり 選び方では?
バンバンぶん回して抜いちゃえば 音もデカくなりますが 高速の料金所先で行う 騒音検問で整備不良切られちゃうでしょうね
JSMA認定でも 初期のみ 抜けちゃって音がデカくなれば 非合法なマフラーになります。
No.1
- 回答日時:
>リアピース
>
つまり車の後ろから見えている部分の事ですね。
通称「タイコ(太鼓)」は「サイレンサー(消音器)」で音の肝。
中間なんか何付けててもどれだけ太くしても、ここで音を絞ればどうにでもなる。
中間とのジョイントのボルトを外して試しにエンジン掛ければすぐ答えが出ます。
それがあなたの言う「ストレート」とほぼ同じ状態。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の
- 皆さん、おはようございます(^ω^) 社外品の自動車用とバイク用のマフラーに関してのご質問ですが、メ
- BMW 320i Mスポーツクーペ 2009について 純正ホイールの状態でリアに15mmのスペーサー
- 皆さん、おはようございます♪ バイクの社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを取り付ける際
- 2004年式のレガシィb4 2.0GT 50thアニバーサリーに乗っています、車は好きですけど車の知
- マクドナルドに働いている方、詳しい方に質問です。 私は今日、無性にマックナゲットを食べたくなり、ナゲ
- 皆さん、おはようございます♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラー装着を装着する際に、注
- 前の質問の続きなんですが、、 彼女からリア友の方が大事だから別れると言われました。 所詮ネッ友はその
- NCロードスターのオートマRHTについて。 中古で11万キロで納車したのですが、エンジンかけた時や吹
- 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
車のマフラーの触媒をストレートにする人がいますがなんのためですか? 意味あんすか? 触媒有り➡︎中間
カスタマイズ(車)
-
触媒ストレート
カスタマイズ(車)
-
燃費について
その他(車)
-
-
4
マフラー交換しないで、簡単に音量アップや音が変わる方法ってありませんか
カスタマイズ(車)
-
5
車のマフラーを直管にしたいんですが、やり方を教えてください!
カスタマイズ(車)
-
6
車検合格しますか?
その他(車)
-
7
リアピースって?
その他(車)
-
8
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
9
インナーサイレンサーってエンジンに負荷がかかってよろしくないと聞きますが、実際にブローした方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
10
車検対応の車外マフラーがうるさいと近所からクレームがきました
その他(車)
-
11
直管マフラーとエンジン負荷
国産バイク
-
12
排気漏れの調べ方?
国産バイク
-
13
MT車の停止状態からのフル加速
国産バイク
-
14
マフラー交換して、しばらく経つと音が良くなる?
国産車
-
15
マフラーに水を入れる?
カスタマイズ(車)
-
16
現行型の86はマフラー二本出しですが、それを一本にしたら、何かメリットとかあるんですか?
国産車
-
17
アルファード マフラーの音量について
国産バイク
-
18
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
19
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
20
中間ストレートパイプについて
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
始動時の臭いについて
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
排気ガスの臭い
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
マフラーが外れているみたいですが
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
NAにターボのマフラーは?
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
車のマフラーの触媒をストレー...
-
エンジンのスナッチングはなぜ...
-
現行型の86はマフラー二本出し...
-
車検合格しますか?
-
マフラーの音を静かにする方法
-
中古マフラー購入で
-
バックファイヤ-が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
マフラーが外れているみたいですが
-
隣の車のマフラー音がうるさい、
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
排気ガスの臭い
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
始動時の臭いについて
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
触媒ストレート
-
NAにターボのマフラーは?
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
エンジンのスナッチングはなぜ...
-
ショップや溶接工の工賃、作業...
-
燃費について
-
車検合格しますか?
-
アフターファイアーが出る原理
おすすめ情報
車はマークX120です