
メインページ上にインラインフレームを使用して、写真のサムネイルを並べています。
このサムネイルをクリックするとlightboxで表示されるようにしたいのですが、上手くいきません。
メイン画像に表示されず、インラインフレーム内で、lightboxが動作せず、画像がリンクするだけです。
メインのHTML(main.html)のheadに下記の記述をし、
【main.html】
<link rel="stylesheet" href="css/lightbox.css" type="text/css" media="screen" />
<script src="js/prototype.js" type="text/javascript"></script>
<script src="js/scriptaculous.js?load=effects,builder" type="text/javascript"></script>
<script src="js/lightbox.js" type="text/javascript"></script>
インラインフレーム内(in.html)のサムネイルには下記を記述しています。
【in.html】
<a href="images/001.jpg" rel="lightbox" title="テスト"><img src="images/p01.jpg" border="0"></a>
ちなみに、上記のタグをメインのHTMLに記述すると、ちゃんとlightboxは動きます。
インラインフレーム内だと、動かないのです。
ソースのどの部分に手を加えると、メインページ上に、表示されるようになるのでしょうか。
アドバイスお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
googleサーチコンソールで、重...
-
<a href="/">トップへ</a> こ...
-
画像ボタンにフォーカスさせない
-
リンク先からリンク元の、同じ...
-
リンクの文字とリンクの文字を...
-
form action="#"
-
小窓にスクロール
-
dreamweaverCS4で、絶対パスで...
-
WEBページのヘッダーフッターを...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
直リンク禁止
-
htmlファイルがソースで表示される
-
メールに添付されたhtmlファイ...
-
エクセルのファイルのダウンロ...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
ZIPの拡張子のついたURLがダウ...
-
古いMacの画像が見たいけど見ら...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
ベーシック認証時、キャンセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleサーチコンソールで、重...
-
form action="#"
-
リンク先からリンク元の、同じ...
-
WEBページのヘッダーフッターを...
-
iframe内の特定の場所にジャン...
-
インラインフレーム切り替え&...
-
httpdで接続が拒否される
-
safariでアンカーリンクが動作...
-
<a target="_top" href="***.ht...
-
<footer>ですが!CSS側からでは...
-
画像をクリックしたら音楽が流...
-
インラインフレームの中に表示...
-
Preタグ内URLからリンクは張れ...
-
リンクの文字とリンクの文字を...
-
同じHTMLなのに色が違う原因は?
-
インラインフレーム内のアンカ...
-
<a href="/">トップへ</a> こ...
-
ハイパーリンクを指定した場所...
-
HTMLファイルのリンク一括解除
-
sitemap.xmlとサイトマップ.htm...
おすすめ情報