
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
銀行から振込みが出来るのは、
三井住友銀行、みずほコーポレート銀行、UFJ銀行、スルガ銀行のみです。
郵便貯金「ぱるる」振替入金サービスを申し込みと、E*トレード証券のWEBサイト上で手続きして、ぱるる口座よりE*トレード証券に入金できます。
振替手数料は無料は無料ですが、入金額が反映するまでに時間がかかります。
参考URL:http://www.etrade.ne.jp/cgi-bin/gx.cgi/AppLogic+ …
No.4
- 回答日時:
E*トレード証券を普段使用しているものです。
もっとよい方法があります
みずほコーポレート・三井住友・UFJ銀行等使用せずjapan net bankを使われるのはどうでしょう?郵便局のATMから無料でjapan net bank預金して、そこからE*トレード証券を使用して入金します。入金額が反映するまでに時間ほとんどありません。わからないことがあれば追加でかきこしてください
この回答への補足
ありがとうございました。
ゆくゆくは無料で振り込める口座を持ちたいと思っていたので助かります。
ただ今回は一刻も早く入金して取引を開始したいので出来れば2、3日うちに入金を済ませたいのです。
そういう訳で他の振込方法に優先して地銀からの振込について質問させていただいた次第です。
最初に詳しく説明しておけばよかったですね。
No.3
- 回答日時:
補足です。
地銀からの振込みは振込み手数料はかかりますが、
銀行振込口座一覧の支店の口座開設の際に客様専用の銀行口座番号の通知があったと思いますが、そこに振り込んでください。
(地銀から振り込めないような記述で申し訳有りませんでした。)
早速のお返事ありがとうございました。
まずは地銀から「(UFJ等の)お客さま専用銀行振込口座」に振り込んで、その後に改めてUFJ等の窓口から「イートレードの口座」に振り込むという理解でよろしいでしょうか?
株の取引に限らず普段から金融機関を利用したことがないものですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投資先のある可能性の会社について
-
銀行の口座アプリで入出金のと...
-
メルカリって本人確認できなく...
-
青山管財って?
-
楽天証券の実現損益についてで...
-
カ)ジーフロンティア 資金調達...
-
上場株の個人間での売買は法的...
-
イギリスから電話し ベトナム人...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
楽天証券だけ?株初心者です。
-
悪友のすすめ・・・借金までし...
-
SBI証券で売却注文中と表示され...
-
会社解散時の清算確定申告に残...
-
株売却による税金
-
約定代金
-
第一生命の株を処分したい
-
株初心者です。お願いします
-
株券の価値が知りたい
-
出資証券について教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投資先のある可能性の会社について
-
SBI証券の口座の現金化と入金方...
-
TOB成立後の流れ
-
やっぱり株式投資はお金持ちじ...
-
振込について
-
未成年口座と親の特定口座を損...
-
ETRADE証券口座開設をしたいの...
-
イートレード証券で口座を開設...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
イギリスから電話し ベトナム人...
-
松井証券のクレジットカード
-
カ)ジーフロンティア 資金調達...
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
証券口座詐欺
-
銀行の口座アプリで入出金のと...
-
株 sbi ガチ初心者 sbi証券で株...
-
カバレッジ開始って?
-
メルカリって本人確認できなく...
おすすめ情報