dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SBI証券で株式と投資信託を購入しました。
売り注文は出していないのですが、
「売却注文中」と表示されています。
このままにしておくと売却されてしまうのでしょうか?
取引メニューの「取り消し・訂正」 画面を開くと、
「現在、お客様の株式未約定注文はございません。」と表示されます。
売却したくないのですが、操作方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

No1です。



その画面は、保有株数と(売却注文中)の2段(2列?)で表示されています。
たとえば、

保有株式数 100
(売却注文中) 0

売り注文をだしていないので、0を省略しているだけです。

ちょとまぎらわしいですが。

普段は口座サマリーだけ見れば十分ですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そういうことだったんですね。
安心しました。
迅速にわかりやすい回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2011/08/20 13:09

 


売却注文中と表示されるのは
現物株式
信用株式
投資信託
のどれですか?
また、どの画面で表示されるのですか?
 

この回答への補足

補足致します。

売却注文中と表示されるのは、現物株式と投資信託です。
画面は、「口座管理」-「口座(円建)」-「保有証券」の画面です。

宜しくお願い致します。

補足日時:2011/08/19 23:04
    • good
    • 0

自分もSBI証券を使っています。



質問の内容からはよくわかりませんが、売り注文を
出していないのに『売却注文中』にはなったことが
ありません。

信用取引で追証を払わずに、強制的に売られるとか
ではないですか?自分も信用取引してますが追証
は1度もないので、よくわからないですけど。

この回答への補足

補足させていただきます。
信用取引はしていません。
現物株式は指値注文で買ったきり、
資信託は積立で買ったきり、
両方とも何もしていないので不思議で…。

ネットで似たような質問を見かけたのですが、
回答があっさり一文のみで理解できず…

質問させていただきました。

補足日時:2011/08/19 23:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!