dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度広島から名古屋に旅行に行こうかと考えています(^^)交通手段は車です!
時間的に何時間ぐらいかかるでしょうか?
それと名古屋で楽しい所美味しいお店、おすすめの観光地などあれば教えて下さい♪ちなみに私たちは30代の夫婦です(^_^)
よろしくお願いします
m(__)m

A 回答 (5件)

こんにちは。


ようこそ名古屋へ^^

ルートは、大阪以降、名神経由の東名が1番分かりやすいと思います。
その他のルートとしては、
京都の少し先から新名神⇒東名阪と行けば時間的には3~40分くらい短縮できますが、
市内までにいくつかの分岐点、合流をしなければいけないので疲労度は増すかも^^;

味噌カツはいろんな店がありますけど、
初めてでしたら矢場とんがおすすめです^^
店によって味噌の味はそれぞれですが、
矢場とんが基本形と考えていいんじゃないかな。
(甘すぎず、味噌のクセもあまりないので食べやすいと思いますよ)
※並ぶこと必至^^;

コンビニのおでんは、たいていどのコンビにでも付けてくれます。
ただし、マニュアルがないのか対応が様々なので、
もし付けてくれない場合、申し出れば付けてくれると思います。
対応が様々というのは、
何も言わなくても店員さんが味噌を袋に入れてくれる所もあれば、
おでんの横に味噌が置いてあり、自分で取らなくてはいけないなど、
同じ系列のコンビニでも店舗によって違うみたいです。

その他の食べ物は・・・・
天むすで元祖といえば千寿(大須にあります)
こちらでは、時間が限られていますけど、出来立てを店内で食べることができます。
(実は、天むすの発祥は三重県なんです(笑)その三重の店の暖簾わけ?が大須になります)

手羽先なら、
ピリッと胡椒がきいた手羽先なら世界の山ちゃん。
甘いタレが特徴の風来坊も美味しいですよ。
お好みでどうぞ^^

観光に関しては・・・・
名古屋港水族館、名古屋城、テレビ塔、ランの館、
ミッドランドスクエア周辺の高層ビルなど。
なお、名古屋城あたりに行かれた際、
栄にある『ラシック』へ行けば味噌かつ、ひつまぶしなど食べれます。
あと、そのお隣の松坂屋(北館)へ行けば、ひつまぶしでおすすの熱田蓬莱軒があります。
※名古屋の観光施設は月曜日休みが多いので、
来られる曜日によっては注意が必要^^;

では、道中気をつけて。楽しい旅を^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報とっても嬉しいです(^O^)
矢場とんですね!!是非行ってみたいと思います(^-^)
ひつまぶし、天むすも有名ですよね!ひつまぶしは食べたことないです^^;
名古屋は美味しい食べ物がたくさんありますよねぇ~分かりやすいルートまで教えていただいてありがとうございましたm(__)m
そうですかぁ味噌はコンビニによって対応が様々なんですね(;^_^
なんかとても楽しみになってきました!
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2009/02/08 21:57

内容は重複しますが、参考にしてください。



「矢場とん」へ行かれるなら、新幹線に近いエスカ店は行列が多いので、ラシック店(栄)、名鉄店(名古屋駅)のほうが
まだ楽なほうかもしれません。もちろん一概には言えませんが矢場町の本店も混みます。
甘い味噌ダレが初めての体験であれば、味噌カツオンリーよりも「お好み盛り合わせ」でとんかつとその他のエビフライ、野菜などと
組み合わせるのもよいでしょう。味噌はからしやゴマと合わせて食べるとおいしさも増しますよ。
http://www.yabaton.com/modules/menu/index.php?ac …

味噌おでんに興味があれば、伏見の「島正」など専門店もいくつかあります。カウンターのみでちょっと入りづらいかもしれませんが、
名古屋のどてを代表する店でもあり多くのファンが存在します。どて飯も最高です。

ひつまぶしは、うなぎを扱う店でどこにでもありますが、特に「あつた蓬莱軒」はいつも大混雑です。
入店するのに時間もかかると思いますので、栄ガスビルの「しら河」、ラシックの「備長」、名鉄の「まるや本店」、笹島の「うな善」など
他の店を選んでもよいと思います。「うな善」は関東風の焼き方となります。味は店により微妙に異なりますが一度試してみてはいかがでしょう。


観光地というのは、地元の人にとっては新鮮さや面白さがないと言われることが多いのですが、それが目的で初めて訪れる方にとっては、
どこも新鮮で興味深く映るのではないかなぁ、と思います。
特にStynranさんは、文章を拝見していてもいろいろと興味をもって観ていただけるような気がしますし…。

そうした意味でも、大須は歩いているだけで、おいしいものがたくさんあり、つまみながら食べ歩くのには楽しい商店街だと思います。
http://www.ohsu.co.jp/
車での移動ももちろんよいですが、市内は渋滞も激しいので地下鉄を利用されてもよいかと思います。大須への最寄駅は2つありますが、
地下鉄名城線の上前津駅で下車して商店街を進み、観音様に寄って違うルートで戻り、栄方面まで散策するのがひとつのおすすめコースです。
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/sub_timet …
栄では、やはり「テレビ塔」と「オアシス21」の風景が名古屋っぽくて絵にもなるのではないでしょうか。

また、動物がお好きなようですので、「東山動植物園」「名古屋港水族館」共に楽しめると思います。
東山はとにかく広大なので観たい動物を絞られるのがよいですし、水族館は随時イベントをやっています。
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/index_pc.php
http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/even/intr/index.html

あとは、ちょっとした古い街並みや建物を観ての散策場所として、他の方も紹介されていますが、「有松」(緑区)、「覚王山」(千種区)、
「文化のみち」(東区)などでがあります。

2泊以上されるのであれば、その他、郊外へ足を延ばしてもよいと思います。
3月8日までですが、「なばなの里」のイルミネーションは圧巻ですし、知多半島をドライブして海の幸を満喫というのも地元では定番の
コースとなっています。空港(セントレア)のある常滑市は焼き物の産地でもありますし、「焼き物散歩道」を歩くのも暖かくなってくればおすすめです。
さらに、半田市、岡崎市などいろいろです。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/page.jsp?id=3007
http://www.toko.or.jp/tokoname-

北へ向かえば、犬山市には、日本最古の木造「犬山城」があり、周辺に「明治村」「リトルワールド」「日本モンキーセンター」など
ゆっくりできて楽しめるスポットが点在しています。
http://inuyama.gr.jp/category/sightseeing

最後に、週末で地下鉄を利用される回数によっては「ドニチエコきっぷ」という一日乗車券が600円と大変お得です。
「メーグル」という名所を周るバスにも乗車できます。http://www.ncvb.or.jp/routebus/tokugawa/index.html

あと、No.4さんも書かれていますが、月曜日には注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なたくさんの情報ありがとうございました(^O^)
矢場とんはいっぱい店舗があるんですね!詳しく教えていただいて嬉しいです
やっぱり名古屋は美味しいものがたくさんですね(^-^)どて飯っていうのも食べてみたいです(^人^)
それと観光する場所もいっぱいですね!
一気には回れないですね
(^^;)あと月曜日には気をつけます!

お礼日時:2009/02/08 23:19

6時間25分 474キロ ¥10500とでました


http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop
広島 名古屋といれ検索してください
名所等は名古屋の方のいわれるとおりです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になりました
(^-^)旅行楽しんできます!

お礼日時:2009/02/08 14:20

名古屋人です。


おすすめの観光地ってゆっても名古屋はたいして面白いところありません(笑)。
お買い物なら、
名古屋駅周辺のデパート、または、矢場町~栄~久屋大通周辺、それから、大須観音(古着、マニアック系、PC系)。(全部地下鉄の駅名ですが・・・)
コインパーキングはそこら中にありますので、車でも大丈夫。
3月末頃なら桜が見ごろですので、
東山動植物園にできた新しい桜街道(?)はいかかでしょうか。
その他、個人的に・・・
・ランの館(蘭好きにはたまらない。ムードがあります)
・徳川園(和庭園と徳川美術館で尾張徳川家の色々が見れます。今の時期はお雛様関係かな)
(上記2つにはレストランもあります)
・城好きなら名古屋城
・有松(名古屋の外れですが、こじんまりとした旧街道。有松絞りの体験とかも楽しいですよ)
http://www.tsuge-bussan.co.jp/collab/

ご飯は、天むす、味噌煮込みうどん、味噌カツ、山ちゃんの手羽先をどうぞ。
あと、個人的に町の小さなお好み焼屋さんで売ってる100円お好み焼きがお勧め。広島焼とは全然違いますので、楽しいかな~と。
見つけるのが大変ですが・・・

参考URL:http://www.ncvb.or.jp/contents/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの情報ありがとうございましたm(__)m
名古屋へは主に美味しい食べ物を食べに行こうかと考えています(^^)
味噌カツとかすごく食べてみたいです!!いまだに食べたことがないのでf(^^;
名古屋城も必須です!
東山動植物園も行ってみたいです(^-^)
あと名古屋のコンビニっておでんに味噌が付いてくるって本当なんでしょうか…本当だとしたらかなり羨ましいです(^O^)

お礼日時:2009/02/08 14:13

広島~名古屋は高速道で距離514km、料金は10500円です。


時間にすると途中休憩も見込んで約6時間でしょうか。
http://kousokubiyori.jp/kousokunavi/drivecompass …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすく参考になりました(^-^)
ありがとうございました
m(__)m

お礼日時:2009/02/08 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!