

3歳になったばかりの息子がいます。
以前はタカタ・シンフォニー(イオンで売っている廉価版?)というチャイルドシートを使用していましたが、
かなり窮屈になってしまい、もうすぐ二人目が生まれるということもあり、
数ヶ月前にジュニアシートを購入しました(グレコ・ロジコL)。
もともとお出かけは大好きなので、チャイルドシート時代からおとなしく乗ってはいたのですが
5点式固定のチャイルドシートと違い、今回購入したジュニアシートは
3点式というのでしょうか、右肩と左右太もものあたりを止めるだけなので
眠くなったりしたときなど暴れてベルトから抜け出してしまいます。
これだとシートに座らせる意味がありません。
なんとかベルトから抜け出せないようにしたいのですが、何かいいアイデアはないでしょうか?
ちなみに息子は身長が100cm近く、体重も15kgあるので
タカタ・シンフォニーに戻るのも難しいかなー?と思っています。
(いちおう4歳・18kgまで対応とのことなんですが)
他の質問でコンビのプリムキッズ・プラスプロテクトという商品があることを知りましたが
そんな商品の存在を知らず、あまり検討せず店頭にある商品の中から選んでしまい後悔です。
でもせっかく買ったジュニアシートを無駄にするのももったいないので
何か「こういうのを付け足せば抜け出しにくくなるよ」という感じの商品など
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんなのどうですか??
チャイルドサポートベルト
http://www.kenko.com/product/item/itm_8866918072 …
我が家も身長100センチ、体重15kgの3歳の息子がいます。
普段はチャイルドシートに乗せていますが、実家に帰省したときに車
に乗せるため、ジュニアシートを購入しました。
うちも店頭で購入しましたが、体重も身長も説明書上はクリアしてる
のに、実際に装着するとシートベルトは首に当たるし、寝るとベルト
から抜けてしまうし・・・質問者様と同じ状態ですね^^;
せっかく買ったのに使えませんでした。
それで、最近生協で上記の商品を注文したばかりなんです。
まだ届かないので、使用した感想でないのが申し訳ないのですが、、
これで解決するといいなぁと思ってます。
参考URL:http://www.kenko.com/product/item/itm_8866918072 …
こんな商品があるのですね!
うちでも、ジュニアシートの肩の位置にシートベルトを一旦通すのですが
それでも息子には首にかかって苦しい時があるようで・・・。
こちらの商品ならうまくいくかもしれません。
生協も利用しているので、検討してみたいと思います。
早々にご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ちょっと3歳児にジュニアシート+通常のシートベルトは早すぎます。
すり抜け以前にシートベルトが首に当たっていると、前のめり時に首吊りとなる
可能性があります。
先の回答者様の紹介された商品以外にもありますので、参考として下さい。
http://www.rakuten.co.jp/geki-car/512943/1826547 …
もちろん、それぞれの商品はちゃんと肩にフィットするよう調節が必要です。
そして、体にベルトがちゃんとフィットする状態になれば、抜けだしたりしなくなります。
現在使っているジュニアシートは、3歳から対応しているもので
座面だけのタイプではなく背もたれもついているものなんですが
やはり早すぎるのでしょうか?
http://www.soukai.com/P8065664/p.html
教えていただいた商品はレビューもたくさんあるので
#1様のものと比較してどちらか購入したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VW POLOに付けるチャイルドシート
-
レゴブロック、赤バケツと青バ...
-
チャイルドシートは頻繁に取り...
-
新生児の肌の色
-
赤ちゃんの秋、冬の服装につい...
-
出産後、友達が赤ちゃんを見に...
-
お散歩のタイミングについて
-
肌着について。厚めのTシャツが...
-
ミラクル・ブランケットの卒業...
-
ベビーカーに兄弟で2人乗せた...
-
オッサンが使い古した肌着を、...
-
1歳 初冬から真冬の服装について
-
友人が出産しました。もらって...
-
セパレート(上下が分かれてい...
-
生後6日目です。 昨日沐浴して...
-
妊娠6か月です。胎動が少ない。
-
日本人の赤ちゃんと白人の赤ち...
-
銀スプーン
-
洗濯について
-
ベビーカー用レインカバーのサイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャイルドシートがきつくなっ...
-
チャイルドシートは頻繁に取り...
-
チャイルドシートうんち漏れ
-
ベビー&チャイルドシートにつ...
-
3歳児、ジュニアシートすり抜け...
-
HONDAのFitに乗ってる方、チャ...
-
取り外しやすいチャイルドシート
-
レーマー、マキシコシ、タカタ...
-
ジュニアシートはお子様が何セ...
-
チャイルドシートの説明書が見たい
-
チャイルドシート
-
ベビーシート・・二人目を考え...
-
takata04-comfyN(チャイルドシ...
-
暑い日は、肌着を着る派?着な...
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
肌着について。厚めのTシャツが...
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
お散歩のタイミングについて
おすすめ情報