
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
新規に積むより壊れたブロックを綺麗に直すのは意外と大変なものです。
ハンマーやタガネなどでぐらぐらしたブロックを鉄筋を切らずに壊し、撤去し、残った目地モルタルをタガネなどで剥がしてモルタルを置いて新しいブロックを積むがちゃんとした補修だと思いますが壊さなくてもいいところを壊してしまう恐れがありますので素人にはお勧めできません。(近所のブロック屋さんに頼めば一万円以下だと思うけど)
とりあえず直したいなら曲りを直してコンクリートボンドって言う接着剤があるので目地の縁が切れた部分に接着剤を付けて重りなどで固定すればある程度は持つと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/10 09:53
業者にたのんでもこれくらいの作業だと安いものなんですね
火災保険が使えるようなので見積もりをとってみようと思います
レスありがとうございました

No.2
- 回答日時:
大きなハンマーで自宅に向かって叩けば、簡単に壊れたブロックだけ外れませんか?
接着しているモルタル部分が残るかも分かりませんが・・・。
新しいブロックを買ってきて、うまく収まればいいのであってきれいに取り除く必要はありません。
買ってきたブロックは鉄筋を通してモルタルで仕上げればいいことです。
壊れたままでの補修なんてことはまず無理ですし、不細工です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
ブロックに2×4木材を固定したい
-
ブロック塀を一段だけ作りたい...
-
車止めのブロックについてです...
-
家庭用、簡単なブロック基礎の...
-
隣との境界に、簡単にブロック...
-
築半年 外構の土留めブロックか...
-
塀のブロックに横穴をあけても...
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
ブロックで作った花壇下部から...
-
自宅敷地内の車の出入り口が、...
-
DIY_ブロック積み1段目
-
素人だが、コンクリートのブロ...
-
駐車場の後ろによくあるアレ
-
コンクリートブロックの保管方法
-
アスファルトに花火で書いた白...
-
女子高生コンクリート事件の加...
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
フェンス控え柱の基礎
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロック塀を一段だけ作りたい...
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
車止めのブロックについてです...
-
新築工事中、大雨時に隣の家の...
-
外構 庭の駐車場の山側を良くあ...
-
築半年 外構の土留めブロックか...
-
塀のブロックに横穴をあけても...
-
隣との境界に、簡単にブロック...
-
素人だが、コンクリートのブロ...
-
駐車場の後ろによくあるアレ
-
スピーカースタンドの高さを増...
-
ブロックに2×4木材を固定したい
-
単管パイプで自転車置場を(基礎...
-
ブロック塀への扉の取り付けに...
-
家庭用、簡単なブロック基礎の...
-
ブロックの目地幅はいくつにすれば
-
物置の土台の基礎ブロックの穴...
-
賃貸・ベランダをウッドデッキ...
-
物置設置前の整地について
-
太い針金を曲げたい
おすすめ情報