
今の時期のハトは肥えていて食べごろだそうです。札幌に住んでいるのでハトが多く出没しているところは大通り公園です。なので、雪祭りが終わったばかりですが、まだ観光客が沢山います。内地、海外からの観光客らが、ハトに餌をあげるので、ハトはメタボ体型で丸々太っていて美味しそうにみえます。おまけに、人に慣れていて、肩に乗るくらいフレンドリーなのを見て、「私でも捕まえられるかな」と最近思っています。
私がハトを捕まえて食用にする主な理由は鶏肉が大好物だからです。特に「ケンタッキーフライドチキン」は幼少のときから食べ続けているのでケンタがないと生きていけない!!くらい好きで、一日1ピースでも食べないとイライラするくらいなのです。けど、私は今は失業の身でかなり切り詰めた生活をしていて、ここ一ヶ月くらいまともにフライドチキンを食べていません。そこで、私は買えないのなら自分で材料を調達していけばいいと言う考えにたどり着きました。
札幌のハトは足元まで近づいても逃げません。その気になれば簡単に捕まえると思いますが、実際にハトを捕まえて食べた方がいれば何かアドバイスをお願いします
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ドバト(伝書鳩)は食したことはありませんが、キジバトなら銃で射獲したものを何羽も食してきました。
他の回答にもあるように、公園や寺社の境内にいるドバトは、「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」により捕獲が禁じられております。
中国の市場では、数百羽のドバトが籠の中に身動きできないほどに詰め込まれた状態で売られており、客の注文があると、その場ですぐに捌いてくれます。
どうしてもハトを食べたければ、キジバトを捕獲するしかありません。
食べているエサの種類はほぼ同じですから、肉質もさほど変わらないでしょうね。
ただし、キジバトを捕獲するには、都道府県知事から狩猟免許を受けなければなりません。
ところで、もしハンターにアンケートをして鳥類を肉質の良い順に並べるとすれば、おそらく、カモ>キジ>バン>シギ>スズメ>ニワトリ>ハト>ヒヨドリ>ムクドリという順位になりそうな気がします。(ただし、塩コショウだけで焼き鳥にして比較する。)
要するに、ドバトは質問者さんが期待しているほど美味しくはない、と思っていただいた方が無難かと思います。
No.8
- 回答日時:
料理用のハトはちゃんと育てています。
ウサギ小屋ならぬハト小屋?もあるんだそうです。調査でアフリカ北部に住んでいた先生も、「そこらの土鳩は食べられないよ」と言っていました。ヒツジをさばいた経験がある人が言うんですから、無理だと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
ハトを捕まえて、絞めて、血抜きして、羽むしって、内蔵取り出して・・・をするんですか?それ、出来るんですか?魚とはわけが違いますよ。
・・・というより、その前にあなたが警察に捕まります。ご家族泣いて、近所に顔向けできなくなります。
そんな危険を犯すより、スーパーで手羽元でも買って、自分で「フライドチキン」作りましょう。
手羽元なら他の部位より安いですし、肉薄な「フライドピジョン」より食べれる肉量も多いですよ。
No.5
- 回答日時:
日本国内で、自分で鳩を捕まえたのではないですが、
エジプトへ旅行した時にツアー中の食事で出たので食べたことあります。
姿焼きと言うのでしょうか??
そのままの形で丸焼け状態で出てきましたが、
あまりにも貧弱で、食べるとこが少なかったです。
あちらでは食用に育てているはずなのに、思った以上に貧弱・・・
質問者様は鳩をみるとフライドチキンを連想されるようですが、
鳩と鶏は大きさが違うので、あまり期待できないと思います。
この時期に太って見えるのは、ただ単に羽毛でふくらんでいるからではないですか?
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 鳥を轢いたら、警察に捕まりますか? 今朝の出来事です。 横断歩道上に4羽くらいハトがいたのですが そ 5 2023/03/28 14:16
- 食べ物・食材 枚方市の精米工場がハトのフンだらけについて。 ニュースで見て吐きそうになりました。食べ物を扱う工場で 5 2022/05/23 16:56
- 鳥類 鳥の名前の質問です。 3 2022/12/04 16:24
- 飲食店・レストラン 札幌でおすすめの寿司屋 2 2022/07/27 18:57
- お菓子・スイーツ 東ハト「ポテコうましお味」が、 食品クチコミサイト「もぐナビ」にて、 「ベストフードアワード2022 2 2022/11/13 15:25
- その他(ペット) ハト嫌いな人 2 2023/02/18 13:56
- 政治 自民党政権をみているとハト派ばかりな様な気がしませんか? 3 2022/12/09 08:27
- 鳥類 ハトの巣をカラスから守りたいです。 去年もうちの家の気にハトが巣を作っていたのですがカラスに襲われて 3 2022/07/29 17:23
- その他(悩み相談・人生相談) 回答お願いします。 5 2023/06/11 15:49
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東ハト「ポテコ」の手形のキャ...
-
「爪楊枝」で、出来ること・・・
-
When doves cryってどういう意...
-
はと
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
セキセイインコの雛がさし餌を...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
子すずめのエサについてです。...
-
十姉妹が仲間の尾を抜いてしま...
-
巣を作ろうとしているツバメを...
-
つばめの巣
-
キジバトの抱卵の中断について
-
ツバメの雛が全滅しました。
-
ツバメが来ない方法は?
-
ムクドリは以前の巣に帰る習性...
-
ツバメにあきらめてほしいのですが
-
神を讃える儀礼として燔祭にお...
-
セキレイの巣が・・・
-
文鳥の雛 その2です
-
大量の鳩の羽の散乱と血痕
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報