
97年式ゴルフIIIワゴンです。2年程前から扉施錠をするとき、ジーとモーターが回る音が約15秒程してロックするようになりました。ディラーでは、ロックの機能不備で、総換えが必要、結構な費用が必要と言われそのまま放置。その後、1年前くら前から、正常にロックするよになりました。で、先週から同様のモータ音がして施錠をするのですが、後ドアが機能しない、完全に手動になりました。助手席は車内からは、ドアは開かず、外からロックを解除した場合のみ中から開くような状態です。せめて、後席と同様に手動にする方法はありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
冬場に多発してますか?
ドアロックする機構が確か後輪近くのエアーポンプ(厳密には加減圧ポンプ?)ではないでしょうか。
ゴルフIIIは電磁的なものではなくこのエアーポンプを回転させることにより負圧(減圧)にてロックさせたり加圧させて(開錠)させたりするタイプだと思います。
ドアを全開にするヒンジ横にゴムのジャバラがありますが、ジャバラの車体側をムニュっと手前に剥いてみて下さい。この中のジャバラ内に電気的なケーブル(ハーネス)とエア用の直径4mm程度×1本のナイロンチューブが格納してあります。もちろんドアと車体は取り外せる様に設計されていますので、このチューブも脱着可能なように車体側にタッチコネクターでエアチューブをフィッティングしている訳です。
私が過去に乗っていたヴェント(93年)は、このフィット部が外れたり
外れかけたりで同様の症状になりました(ロックされるまでモーター音なりっ放し)
ただその当初、コネクター不良とは気づかずに、このポンプを分解した事あります。機械オンチなのに内部機構の設計に感心したのでよく覚えております。
コネクター付近のチューブが経年で硬化する場合やコネクター内部の抜け止め機能が劣化するケースがあり、冬場になるとチューブが硬化しやすいので症状が出やすくなります。一度だめ元でチェックしてみては如何でしょうか?ただしジャバラ取り外しは慎重にしないと無理に行うとハーネスのコネクタがやられる場合もありますので。。
ドア内部のゴム部がヤレていれば的外れですがね・・
有難うございます、本日、もう一度、ディラーにいきました。確かに、ディラーは、そのチューブみたいな箇所と後輪のポンプをチェックし、ご回答の通りことを説明され、55000円って言われました。ただ、コネクターは、簡単にチェックしただけ・・?です。参考になる回答有難うございます。
No.3
- 回答日時:
No.2です
自分はセルフで直したのでディーラー55000円が高いか安いか分からないのですが、私の場合は静かな場所まで車を持って行き、そこでポンプの駆動中に各ドア根元付近に耳を澄ませ、かすかな「シーー」音で突き止めました。コネクターが「バカ」になっており自己責任の下、エポキシ接着剤「ナイロンOK品」にて完全接着しました。確か600円程度。でも、これしちゃうと後がないのです。。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
こ症状は92年式のGOLF3でも出てた症状です、私は直すのであればディーラーか修理工場で中古パーツを使って直してもらった記憶があります。
また運転席は外からしかドアが開かず、毎回窓を全開にして外側のノブで開けてました。(笑)
GOLF3の取り扱いの多い販売店(ディーラーでなく)で、事故車などから部品取りしてもらって直せば部分だけ直せるかと思います。ディーラーでも対応してくれるところもあるので交渉の余地はあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【高級スポーツカーのディスク...
-
【自動車・ターボチャージング...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
VWが、日本を撤退する
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
並行輸入車を買う人とは
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
日本でアメ車が売れないのをサ...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメ車やハーレーはトランプ関...
-
フィアット500のレア車仕様はど...
-
2014年型BMW528iラグジュアリー...
-
正規輸入車で右ハンドルがある...
-
シックで丈夫な車はどこがおす...
-
ロレックスについて
-
ベンツ乗り
-
【日本国内の高級車の販売台数...
-
MINIの鍵
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MI...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジープラングラーのドアを外し...
-
W204 トランクが勝手に開く
-
MINIのルームライトが消えません。
-
VOLVO XC60の車なんですが、朝...
-
VOLVO XC60について 先日2023年...
-
中古ワゴンR、盗難警報装置が...
-
ベンツのキーが回りません。
-
BMW MINI コンバーチブル(R52...
-
ベンツ E320 W-210 のエンジ...
-
リモートが無反応なんです
-
ボンネットが開きません。
-
盗難防止装置の誤作動?
-
エンジンを切った後の状態につ...
-
至急お願いします。ベンツ C200...
-
車の半ドアについて
-
ここの名称を教えてください
-
ワゴンR mc22s H13年式 運転席...
-
BMWのドアロックのこと(リ...
-
酵素の基質特異性と活性部位に...
-
BMW X5 E53 助手席ドアがロック...
おすすめ情報