
以前Googleにサイト登録しました。
(URLをGoogleのインデックスに追加)
その後、そのサイトを閉鎖したつもりでしたが、その一部が残ってしまいました。
サイトを閉鎖した後、URLの契約も解除しました。
再度同じURL名でアップロードする事も考えましたが出来ません。
なんとかしてそのページを削除したいのですがどうすればよろしいでしょうか?
何か方法はあるのでしょうか?
いつしか巡回され、その残骸がゴミだと判断されるまで待たなければいけないのでしょうか?
本当に困り果てています。
どうかご教授願いますようよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それは、ホームページサーバの契約先へ交渉すべきです。
契約先でデータを削除してもらわない限りいつまでも表示されるdしょう。
思うに、完全に削除しないで解約したものですね。
No.3
- 回答日時:
#1,2です。
もうひとつ、気になったのは、「消したいのはGoogleのキャッシュだけなのか?」と言う事です。
Googleのキャッシュが消えても、Yahoo!のキャッシュが残っている事もあると思います。それは構わない、と言うわけではないですよね?
米国のInternet Archiveのように「一度キャッシュしたら、そのサイトが消失しても半永久的にキャッシュが残っている」ようなアーカイブサイトもあります。
つまり、インターネットの世界で一回でもどこかにキャッシュされてしまうと、完全に痕跡を消すのは、なかなか困難な話なのです。
No.2
- 回答日時:
>正直その後の方法が分かりません。
私も使った事はありませんが、いただいた補足の雰囲気から「そもそも、まだログインすらできていないのでは?」と推測しました。
(勘違いでしたら御容赦)
実行すべきは
「Google のインデックスにコンテンツが登録されないようにする、またはコンテンツを Google インデックスから削除する方法」の方ではなくて、「Google ウェブマスター ツール」の方ですが、ここはよろしいでしょうか?
まず、Googleアカウントにログインしてください。アカウントをお持ちでなければ、アカウントを取得してください。
これで、Google ウェブマスター ツールにログインできます。
(その先は、私も使った事はないのですが。。。)
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
上記 緊急の削除リクエストには行きましたが、
正直その後の方法が分かりません。
現状は
topページは存在しません。その下層のページ多数のうち2ページのみ検索でヒットします。
おそらくその2ページはメールアドレスが何度も使用されています。
そのために、そのメールアドレスと同等の文字でヒット検索してくるものと思われます。
ヒットはしますが、URLは存在しませんのでGoogle の検索結果のページ タイトルの下に表示されている説明文のみ表示されています。
誠に申し訳ないのですがその先の進め方を教えていただければ幸いです。
早速の回答ありがとうございます。
上記 緊急の削除リクエストには行きましたが、
正直その後の方法が分かりません。
現状は
topページは存在しません。その下層のページ多数のうち2ページのみ検索でヒットします。
おそらくその2ページはメールアドレスが何度も使用されています。
そのために、そのメールアドレスと同等の文字でヒット検索してくるものと思われます。
ヒットはしますが、URLは存在しませんのでGoogle の検索結果のページ タイトルの下に表示されている説明文のみ表示されています。
誠に申し訳ないのですがその先の進め方を教えていただければ幸いです。
あせって“この回答者への補足”に入力してしまいました。
申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEO Googleで会社名を入れて検索するとホームページが表示されるようにしたい 4 2022/09/06 23:36
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス サイト閉鎖後もドメインをキープしたい 2 2022/03/28 01:06
- ハッキング・フィッシング詐欺 ネット検索で出る自分の名前を削除したい 3 2022/05/07 13:44
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- Google Drive GoogleサイトにQRでアクセスするとgoogleログインが求められる 1 2022/05/24 21:37
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- SEO googleサーチコンソールで、重複URLが多数発生、その修正方法について 2 2023/06/23 16:15
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスの403エラーについて 2 2023/03/06 14:38
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) googleデバイス削除 2 2023/04/27 01:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
ネットで時々なんですが、特定...
-
デスクトップにhs_err_pidとい...
-
WinMXについて
-
Yahoo! JAPANメールを利用しな...
-
自分のした質問はどうやって削...
-
ネット検索したら、出てくる自...
-
掲示板で晒しをしてしまいました
-
maicrosoftからなんど削除して...
-
Cookieの情報はどうやって消す...
-
IEが立ち上がりません
-
FC2三ヶ月以上放置で削除になる...
-
セールス電話の名簿について
-
ヤフーメッセンジャーを削除す...
-
クライアントの追加ができません
-
スカイプを辞める方法
-
スカイプのアカウント削除について
-
JWord
-
タスクトレイのノートンは削除...
-
エキサイトIDを削除したい
おすすめ情報