重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ニフティーのココログを利用してブログを書いています。

私のブログをInternet Explorer で表示させるとステータスバーに、通常なら「ページが表示されました」のメッセージなのに「ページでエラーが発生しました」と表示されます。特に不具合はないのですが、感じが悪いので、なんとかできる方法はないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Javascriptでエラーが出ているのだと思います。


あなたの投稿した記事が原因なら直す事も可能ですが
そうでない場合はココログに問い合わせるしかなさそうですね。
「ページでエラーが発生しました」と表示されている所に黄色いマークがあると思うのですが
それをダブルクリックするとエラーの詳細が出てきますので
なんて書いてあるのか教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

calltella 様、ご返事ありがとうございました。

ライン:40
文字:4
エラー:'null'はNullまたはオブジェクトではありません
コード:0
URL:http://******/blog/

と出ています。

お礼日時:2008/11/21 21:43

「ライン:40」って事は40行目のエラーです。


本文は50行目辺りから始まっているみたいなので
投稿した記事が原因ではなさそうですから
ココログに問い合わせてみるしかなさそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

calltella様
再びのコメント、ありがとうございます。

時々、「ページが表示されました」とも表示されるのですが、この
時にも先頭に警告の黄色い△マークがついています。
テンプレートのデザインを変更してみたら、今回のメッセージは表示
されなくなりました。この利用していたテンプレートに問題があるの
かな?と知識がないのに考えています。
今回は本当にお世話になりました。

お礼日時:2008/11/22 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!