アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。宜しくお願い致します。
本体 NEC VALUESTAR VC500/3 
で使用しておりましたディスプレイが壊れましたので、別のパソコンで使用しておりました
ディスプレイ F17R42
を接続しようと思ったのですが、接続部分のピンの形が違うので繋ぐことができません。
どのようなケーブルを購入したらよいのか教えて頂けると助かります。
ピンの言い方が判らないので、本体とディスプレイの型番を記載しました。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

> 本体 NEC VALUESTAR VC500/3 



VC500/3 はありませんので、VC500/3D のこととします。
このパソコンが持つディスプレイへの出力端子は、
アナログの D-sub 15pin と NEC 独自規格の 30pin 端子の二つです。

一方、F17R42 の入力端子は DVI-D 端子です。
よって、それぞれ形状が異なりますので、物理的に接続ができません。

ならば、変換コネクタを考えるところですが、
独自規格の 30pin と DVI-D を繋ぐコネクタ自体が存在しません。

そして、アナログ D-sub 15pin 端子から、
ディスプレイのデジタル DVI-D 端子へは信号自体を送ることができません。
つまり、単に形状を合わせれば画面表示ができる訳ではありませんので、
変換コネクタを挟んで接続しても解決になりません。

結論としては、No.1 さんが挙げて下さった「変換アダプタ」を購入するか、
ディスプレイ(F17R42)の DVI-D 端子に合わせるために、
パソコンへグラフィックボードを搭載するかのどちらかになります。
VC500/3D に搭載可能なグラフィックボードの一例としては下記機種があります。

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx …

もしくは、素直に、D-sub 15pin 端子を持ったディスプレイを、
新たに購入することになります。
その際には、最近流行のワイド型液晶は避けて下さい。
VC500/3D の仕様ではワイド表示ができない恐れがあります。

変換アダプタを購入するか、グラフィックボードを購入するか、
ディスプレイを購入するかのどれかが解決策となりますが、
どれにしても似たような価格になりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は大変判りやすく説明頂いた上に、様々な解決&対応策までご指示頂き大変感謝しております。本体はまだ使用できますので破棄するのは惜しいので、ディスプレイをどうするかご指示頂きました解決案で考えようと思います。
この度は誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 20:36

 NECのデスクトップPCを使用した経験から言うと


壊れてしまった付属ディスプレイからケーブルを抜ける可能性があります。
一見、ケーブルはディスプレイと一体のようですが、端子板を
外すとDVIに付属ケーブルが接続してあるだけでした。
ケーブルが抜ければ、DVI-D端子を持つディスプレイと接続することがてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事ありがとうございました。
分解したことないですが、挑戦してみます。
参考意見をありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 20:30

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …

http://121ware.com/product/pc/200512/valuestar/v …

VC500/3DはNEC独自仕様の30ピンコネクタとアナログRGB端子しか持っていません。
F17R42はDVI-D接続のみですので、規格が事なり接続できません。

30ピン専用コネクタのPCに、DVI-Dのモニターを接続する変換ユニット等は現状市販されてないはずです。
(逆の30ピン専用コネクタのモニターを、DVI-Dのビデオカードに接続する変換ユニットは玄人志向から販売されてるけど・・・。)


下記のようなアナログRGBをDVI-Dに変換する装置はありますが、価格的にはお勧めしませんけど。

REX-VGA2DVI
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事いただきありがとうございました。
大変判りやすく説明頂いた上に対応策までご指示頂き感謝しております。
ただラインを繋げば繋がるというものじゃないんですね。勉強になりました。
どちらにしてもディスプレイが壊れてますので修理に出すか、もう型が古いので本体共々破棄するかもう一度考えてみます。
この度は誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!