dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式で友人代表スピーチをすることになったのですが、

「私にとって、よき友人であり、よきライバルだった」というような内容を言ってもいいのでしょうか?
その後「○○ちゃんのおかげで、頑張れたことがいっぱいある」ということを言いたいのですが・・・。

A 回答 (2件)

OKだと思いますよ!


よき友人であり、よきライバル!ってすごく濃厚でいい関係だったんだーって思います。

ライバルっていうと火花ちらして「くっそぉ~~~!負けないぞ~~~~!」みたいなイメージもありますが「よき」ライバルと言えば、火花バチバチのイメージではなくなり、切磋琢磨して向上しあった相手なんだなと思います。
さらに、そのあと「○○さんがいたから、私はここまでがんばれた。人生が変わったといっても過言ではない。本当にありがとう!」のように続けばバッチリですよ!

私にもそういう友人がいて、やはりそんな感じで結婚式のスピーチをしました。
ご両親に「そこまで言ってもらえるなんて・・・本当にうれしかった。」と後で言ってもらえたので喜んでもらえると思います。

スピーチ大変ですよね。がんばってください。

この回答への補足

ありがとうございます。昨日結婚式が終わりました。
○○ちゃんがいたからがんばれたことがいっぱいあると話しました。
いい結婚式でした。

また、何かお願いすることがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/02/16 13:10
    • good
    • 0

友人を認める、友人の存在を尊敬するような内容なら一向にかまいません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。本当にありがとうございます。
昨日無事に結婚式が終わりました。

お礼日時:2009/02/16 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!