
ln ハードリンクをワイルドカードで複数同時作成する方法ってあるのでしょうか?
# ln ./fileA ./*/*/
として二つ下の階層フォルダの中全てにfileAをハードリンクやシンボリックリンクを作成したいのですがうまくいきません、一個だけ作成されるのですがそのほかは勝手にディレクトリのリンクを張ろうとしてエラーがでます。
エラーはフォルダの数だけでます。
# rm ./*/*/*.jpg
rmみたいに複数のファイルを同時に処理はlnではできないのでしょうか?
検索してもどうしても目的の情報が手に入りません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
UNIXでのワイルドカードの展開って、個別のコマンドがやってるんじゃなくて
シェル側で展開して、コマンドに引き渡しします。
たとえば、
./A/a/
./A/b/
./B/a/
./B/b/
ってディレクトリがある状態で
ln ./fileA ./*/*/
と書いたら、
ln ./fileA ./A/a/ ./A/b/ ./B/a/ ./B/b/
って書いたのと同じことになりす。
これだと、
./fileA ./A/a/ ./A/b/ ./B/a/ を示す4つのハードリンクを ./B/b/の下に作れ
と指示したことになります。
こういう場合は、findかforを使って回すしかないんじゃないですかね。
たとえば、
for tmp in ./*/*/ ; do
ln ./fileA $tmp
done
(*で展開できる文字数にはシェル側に限界値があるので、あまりにディレクトリが大量だったり、ディレクトリ名が長いとかで、シェルの限界をこえるようならfindで)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) ハードリンクとシンボリックリンク 3 2022/11/07 02:09
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Visual Basic(VBA) ※初心者です マクロVBAについて 3 2022/11/05 12:53
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて 重複したものがあれば行を削除するとい 1 2023/02/27 18:49
- 化学 次の問題について聞きたいことがあります。 様々な温度(t)で五酸化二炭素(N2O5)の分解反応の反応 3 2023/06/16 15:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- Excel(エクセル) フォルダ階層が深いファイルの拡張子の一括変換 2 2022/12/23 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
net use /d の強制実行
-
FTPのエラーメッセージで質問で...
-
MS-DOSプロンプトについての質問
-
makeというコマンドに関する質問
-
tar.bz2ファイルのインストール...
-
PATHを使ってcdなどで簡単に移...
-
ログオンスクリプトの作り方を...
-
教えて!cpコマンド
-
IBMのAS/400について
-
Apache2.4のダウンロードについて
-
コマンドプロンプトでコマンド...
-
tarで纏める際に、複数場外した...
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
Linuxでユーザ権限の確認コマンド
-
バッチファイル内の各コマンド...
-
UNIXのファイルタイプp(...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
UNIXのコマンドが使えないんです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
net use /d の強制実行
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
tar.bz2ファイルのインストール...
-
誤って/home配下を削除してしま...
-
tarで纏める際に、複数場外した...
-
tarでフォルダに上書き
-
tarで圧縮したファイルの解凍時...
-
Linuxのスラッシュ,ピリオドの...
-
コマンドプロンプトでコマンド...
-
sylpheedメールソフト 受信でき...
-
FTPのエラーメッセージで質問で...
-
Apache2.4のダウンロードについて
-
rm,rmdirコマンドのオプション...
-
zshのコマンド履歴がヒストリフ...
-
コマンドプロンプトのdelコマン...
-
Linuxでユーザー毎に実行出来る...
-
rmとrmdirについて
-
ls -1R の結果をフルパスで欲しい
-
ln ハードリンクをワイルドカー...
-
パスの設定とかパスを通すって...
おすすめ情報