プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おもに中古で探しています。予算の都合で…(10万円以内)。
ヤマハで探しています。
好きなブランドに固執してしまうタイプなので他メーカーのおすすめは希望しません。
タッチ(ペダルも含めて…)と音色がピアノに近ければ他には何も望みません。
バイエル後半になると厳しいくらいで、本当に趣味の範囲です。
ただ本物のピアノの音がすごくすきで、どんなに簡単な曲でも
できる限り本物のピアノに近い音で弾きたいのです。
最大同時発音数は最低64あった方がいいという話も聞きましたが、
そこまでは必要ないでしょうか…?(中古だと32のものが多いです)

いま目を付けているのは2001年に製造されたCLP-920(クラビノーバ)と、
2005年に製造されたYDP-123(アリウス)です。
少し古いクラビノーバと新しいアリウスではどちらの方が良いのでしょうか?
そもそも、クラビノーバとアリウスの差って何なんでしょうか…?

質問の主旨がわかりにくくなってしまいました汗
ヤマハの中で、10万円以内で最善の選択を教えていただけるとありがたいです。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんばんは。

私は純粋なピアノ弾きではありませんのでそのへんを割り引いて参考にしてください。

まず、クラビノーバとその他の違いについてはその他がいわゆる電子ピアノであるのに対してクラビノーバはピアノ的表現に充分配慮したエレクトーンのような楽器と言えます。名前もクラヴィア=鍵盤楽器+ノーバ=新しい、というところですので。

同時発音数に関してはダンパーを踏みっぱなしで延々と弾くことが無ければ32音で十分足ります。但しグリッサンドを気持ちよく弾きたいと64音以上欲しくなります。

リアルな音ということに関しては、ここ20年以内の製品ならスピーカーを鳴らす信号そのものは十分満足できるレベルにあると思います(タッチに対する音色変化を無視すればカシオトーンでさえバカにできない面があります)。それでも未だにデカくて高価な電子ピアノがあるのは楽器自体が鳴っている状態を電子ピアノに組み込まれた板や箱の共鳴で再現しているからです。従ってヘッドホンで聞く分には安価な製品でもそれほど不満は出ませんが音をスピーカーから出した時にガタイの大きな製品と鳴りのリアルさに違いが出ます。

>いま目を付けているのは2001年に製造されたCLP-920(クラビノーバ)と、
>2005年に製造されたYDP-123(アリウス)です。

ピアノの機能さえ良ければということだと余計な機能が付いていなくて製造時期の新しいアリウスをあすすめしたくなりますが、中古はコンディションの個体差が大きいのでできれば現物を確認できるお店で選んでいただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

>但しグリッサンドを気持ちよく弾きたいと64音以上欲しくなります。
グリッサンドとかできないので大丈夫だと思います!笑

>従ってヘッドホンで聞く分には安価な製品でもそれほど不満は出ませんが
>音をスピーカーから出した時にガタイの大きな製品と鳴りのリアルさに違いが出ます。
そうなのですか…どちらかというとスピーカーで鳴らして弾きたいです。
できるものならアップライトがほしいのですが、予算的にも住居環境的にも難しいので、
電子ピアノでできるだけ本物の気分を味わいたいです笑

やはり新しい方が良いのですね。
アリウスは新品でも特価のものなら6万円台で購入できるものもありそうでした。
アリウスで探してみようと思います!
ありがとうございましたo(^-^)o

お礼日時:2009/02/15 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!